※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

現在3階建ての家に住んでおり、将来的に平屋を建てる予定ですが、体調を崩したことで考えが変わりました。広い家は必要ないと感じており、夫との意見の相違に悩んでいます。掃除を手伝わない夫に対して、どのような条件を提案すれば良いでしょうか。

今戸建てに住んでます3階建てです。
まだ住んで一年ほどですが、
あと5年したら平屋の注文住宅を建てる予定です。

私が年末から体調を崩し原因がストレスでした。
家事や掃除を完璧にしなきゃと病的になってしまい🥲
変に潔癖完璧主義が出てしまい
再発したストレスの病で1か月寝たきりでした。

夫は将来夫婦の老後も考え建坪35-40坪の
平屋を建てるのが夢らしく私もokしてましたが
体調を崩してから考えが変わりました。

また広い家建てても私一人で掃除して管理して
家に何がどこにあるかもしらない夫と老後まで
考えるといらないと思いました🥲

家を建てる時、夫婦40歳 上20歳、下16歳
なのでほぼ子供達は生活しないで数年で一人暮らし
するのにそんな家いるのか?と

多分これを話したら理屈っぽく言われます。
ていうか軽く話したら言われました。
私は健康第一で必要な広さがあればと思いますが
夫は仕事関係や友達付き合い的に広い家が欲しいのかなと。

月1でダスキンとかの大掃除いれようかなと話して
みようか何か交換条件を出したいです。

何もしない前提の夫にもし家を建てるなら
どんな条件つけますか?
ちなみに40歳の頃には仕事はそんなにせずに
時間はあると思いますが掃除などは嫌いなの人です。

コメント

はじめてのママリ🔰

お掃除ロボットの上級グレード数台と、お風呂はお掃除浴槽などのグレードアップ、あともう出てますがダスキンなどをもう少し高頻度でお願いする感じですかね🤔