※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫缶
家族・旦那

子どもが外でうんちができない状況を改善する方法について知りたいです。

子どもが外でうんちができないのですがどのようにしたらできるようになりましたか🥲?
もう1年ほどこの状態で家では完璧です、家にいれば自宅のトイレでしてしまうし出先では我慢しています😇

コメント

はじめてのママリ🔰

我慢できるのがすごいですよ
ね😳
うちもそんな時がありました😊
うんち行きたいタイミングでトイレには行ってくれそうにないですか?🙂
行ってしまえば出ちゃいそうなんで、出た時に盛大に褒めるとうちはするようになりました🤭

  • 猫缶

    猫缶

    断固したくないようで椅子に座るのも拒否で本人の意思では行きません😭なんとか言い聞かせて無理矢理座らせますが大泣きで…
    行ってしまえばしてくれるのがえらすぎます😭✨

    • 2月1日
ma

小2の息子がまだそうですよ💦
学校では絶対しないと言ってます😣ここまで来たらしたいとも思わないみたいです🤔

一日一回、家で出す習慣はできているので、便秘になってないならいいかぁ…と思ってます😅

お腹痛くなるまで我慢しないようにとは伝えてます

  • 猫缶

    猫缶

    そうなのですね😂
    旅行とかどうされていますか?

    • 2月1日
  • ma

    ma

    コロナ禍もあったので、今まで遠方の実家に帰る以外、泊まりの旅行行ったことなくて💦
    実家では普通にうんちできますが、旅先で出るか試したことなかったです💦参考にならずすみません😣
    でも、実家でも1日目は出なかったりあります💦

    • 2月1日
  • 猫缶

    猫缶

    いえいえ、教えてくださりありがとうございます🥹
    うちも実家ではできるのですが外となると全然で💦
    ですが小学生くらいになれば数日我慢するか諦めて出すかは自分でなんとかできそうでもありますね😊

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

うちの娘なんて、まだトイレでオシッコできません😭笑 家でうんちできて偉いです!!😭✨

  • 猫缶

    猫缶

    とってもお優しくかわいいコメントありがとうございます😭💕
    できることを褒めてあげるのが大事だという事を忘れていました😭

    • 2月2日