※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那名義の車(普段は義父が乗ってることが多い)を自分の義姉の旦那さん…

旦那名義の車(普段は義父が乗ってることが多い)を自分の義姉の旦那さんが使うことってみなさん平気ですか?
私には一切連絡なしです。
でも基本義父が使ってる車だし、仕方ないのかな。。
私が知らないだけで旦那も許可したのかな…
うちにはもう一つ古い車もあるんですけど(それも旦那名義です)それじゃダメだったのかな、うちで一番新しい車なんだけどな。

憶測だけど義姉と義姉の旦那が別の場所に行くから車が2台必要で恐らくこうなっちゃってるんだろうとおもいますが。

わたし心狭すぎですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

えー💦
車検とか保険とかお金は払ってくれるんですか!?

そもそも何で皆んなで共有する必要があるんでしょう⁉︎💦

その考えがそもそもないです😱

心狭くないです!意味が分からないです!

車に乗りたいなら自分で買えって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金は払ってないと思います😭私がもし義姉たちの立場だったら、どんなに困ってたとしても絶対借りないですね…💦
    なんかあったときに大変なので。
    そっちの自家用車があるのにどうして😭って感じでした、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のコメントを読みましたが、専業主婦だから口を出しちゃいけないって事は絶対にないと思います!
    お金を払ってないと家族の事なのに発言権がないって違うと思いますよ🤔

    まずは旦那さんにきちんと話を聞いたらいいと思います☺️そして、せめて使うなら古い車にしてって頼んだらいいと思います✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    とりあえず旦那に許可したのかどうか聞いてみます😭
    貸しても良いけど、車がいきなり無くなってたらびっくりするから、せめて私に一言連絡入れてくれって伝えようと思います💦

    • 2時間前
♡Mママ子♡

車両代、保険代、税金なども自分たちが全部支払ってるならちょっと嫌ですね💦
私は専業主婦なのでうちにある車は全部夫のお給料で買ってますし夫が良しとしてるなら別に気にならないですけど自分も働いていて家にお金入れてるならちょっと嫌です😂
なんでご主人名義の車を義父が使ってるのかにもよりますけど、義父の家に住ませて貰ってるとか車両代、保険代、税金、ガソリンなど何かしら支払いを義父が負担してるとかなら義父が決めたらいいかなぁとも思ったりはします!
私は自分が購入、維持費を支払ってる車に関しては嫌だなぁと思っちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も専業主婦です😭
    やっぱり心が狭いんでしょうか💦
    そうやって思えるのすごいです🥲
    一応家庭のお金から車代とか諸々出してるし、、って思っちゃいました(泣)
    しかもなんで新車の方使うんだよって思っちゃいました😭

    • 3時間前
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    私が車なんかどうでもいいって思ってるからかもしれませんし、心が狭いとかではないと思いますよ😊
    全然内容は違うんですが私もずっと専業主婦で私も母とランチ行ったり4回に1回くらいは私がご馳走したり、親戚に贈り物したりしてるんですけどそれもまぁ夫のお給料からなので、これって逆なら嫌がる女の人多いじゃないですか?🤣
    夫が働いてなくて自分が働いたお金で義母にランチご馳走したり親戚に贈り物してたり……でも夫ってそういう事言わないので、私も義実家や義姉家庭に車使われても抵抗ないのもあると思います🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに…
    そう言われるとそうですね…
    私が間違ってる考えなのかもしれません🥲

    • 2時間前
もな💅🏻

専業主婦で旦那さんが維持費全て払ってるなら気になりません!
でも自分も働いててそのお金でガソリン払ったりしてるなら腹立ちます!許可とってほしいです、、!

でも普段から義父が乗ってる環境下なら正直義父だろうが、義姉の旦那さんが使おうが大差ない気が、、🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたし専業主婦です😭
    旦那が全部払ってます🥲

    大差ないんですかね…
    義姉達は自分らの車もあるし、もし使いたいなら古い軽もあるからせめてそっちを使ってくれたらって、、よりにもよってうちの一番新しい車を…って😭
    保険も旦那のだし、なんかあったときにめんどくさくならないの?って思っちゃいました💦
    でも確かに私はなんにも払ってないので、言う権利もなさそうですね💦

    • 2時間前
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    旦那さんが許してるかどうかですね、、
    旦那さんが勝手に使われるーって愚痴ってくるなら、同調するのもありですが💦
    旦那さんがいつでも使って的なニュアンスなら勝手にすれば?って感じです、、、

    旦那さんの車を使うことで今のところ不利益がなさそうなので、、
    家庭のお金を圧迫してるとかなら専業主婦だろうと口出す権利はあると思います!!!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ってきたら許可したかどうか聞いてみます😭
    義父は仕事でいないのに、いきなり車が消えていたのでびっくりしたので、次は貸す時はせめて一言連絡入れてくれって言おうと思います💦
    家計に支障が出てるわけじゃないので、これからはグレーゾーンで対処していこうと思います。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は、平気ではないです。
車の貸し借りってしないので。事情があるのかと思いますが、旦那さん名義の車に義父が乗ることも不思議です🤔
義姉の旦那さんが乗る件は、ママリさんの旦那さんが許可しているのではないでしょうか?旦那さんからママリさんに話しはないのでしょうか?旦那さんがきちんとママリさんに相談してから貸すべきでしたね…🥲
保険は1日保険とか入っているのかもですね😓あとは旦那さんが誰でも運転できるような保険にしているとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に義母が勝手に貸そうとして旦那が義母に怒っていたのを知っているので、さすがに今回許可はとっているかなと思います💦

    義父に乗らせることも正直納得いかなかったんです🥲もう諦めましたが…
    今回貸した車、中古なのに300万超えで私に値段の相談もなく義父と2人で勝手に決めて買ってきました(完全に旦那が悪いです)
    セダンだから子どもたち乗せるの大変だし、マニュアルで私は運転もできないし。
    このことも引きずって今回のことがムカついてるのかもしれません💦

    • 2時間前