※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

姉夫婦への新築祝いの金額について相談しています。お祝いを辞退する予定ですが、3万円では少ないかどうか悩んでいます。

実姉への新築祝いについて

姉夫婦は選択子無しです(不妊ではない)
うちは子ども2人います。出産祝い2人分と、毎年お年玉をもらっています。

去年の年末にうちが建売購入、今年1月に姉夫婦がマンションを購入しました。

姉夫婦にいくら新築祝いを渡せば良いと思いますか😣?
お返し無しの3万じゃ少ないですかね😭?(うちはお祝い辞退しようと思っています)

コメント

たろうちゃん

お子さんのお年玉×22年×2人
出産祝い
などをザックリ計算した額にしてみるとか?😅

もしくは新築祝いは出産祝い2人分(場合によっては内祝い差引いた分)。
お年玉貰う分はお年賀🎁とか旅行土産とかでこまめに渡すとかでもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

出産祝いやお年玉は妹は勿論、妹の子供さんが可愛いから自主的にしてるだけで気にしないで良いと思います☺️
しない方はしません。
お返し無しは無理です💦お互い一万ずつかお互い様って考えで無しで良いかなと思いました☺️そこまで気にする事ないです。お礼言ってくれたらそれだけで良いですよ🙆