育児休業給付金の初回支給がまだで、会社に確認するタイミングや支給確認後の不支給の可能性について知りたいです。通常の支給期間も教えていただけると助かります。
【育休手当について】
8月上旬に出産し10月上旬から育休開始しています。
育児休業給付金支給確認通知書は11月頃に届きました。しかし、まだ初回支給もありません。
◎質問
・会社に確認の連絡はいつまで待ってするべきでしょうか。
・支給確認が取れた後に、やはり支給できないとなることなどあるのでしょうか。
初めてのことで、通常はどれくらい期間がかかるのかも全く分かっていません。よければ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
ママリ
支給確認通知書で支給されると判定されたなら手当は出ます。
10月上旬から育休が始まったなら初回の手当は10月上旬から12月上旬の2カ月分で、その申請期間は12月上旬から2月末となります。
まだ1ヶ月ありますけど一度問い合わせしてみてもいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ごとに区切られて、10月上旬〜12月上旬分を12月上旬〜2月上旬で申請します。
例えばざっくりな目安ですが、10月10日から育休の場合、10月10日〜12月9日までを12月10日〜2月9日の間でハローワークに申請して、そこから2週間くらいで支給になります。
なので支給期間内ではあります。育休開始が詳細の何日からかはわかりませんが、月曜あたりに一度会社に申請したか問い合わせるのはありだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
申請期間が1/31までと記載があったため、遅くても2月中ばには支給と思って待とうと思います。そこを過ぎても支給がないようであれば、会社へ確認の連絡を入れてみようと思います!- 22時間前
はじめてのママリ🔰
おなじくです🥲
8月に出産し、通知書は届いたんですがまだ初回支給待ちです😭
会社が申請してから1週間〜10日後くらいに入金されるとママリで聞いたのですが、、まだ2月内は申請期間内だしなぁと思いながら、会社に確認せず毎日口座確認しながら待ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いて一安心です、、😮💨
うちの職場は、企業の規模では大きい方なので申請し忘れなどは無いと思っていたためなかなか支給されないとはなにか問題でもあったのかと心配しておりました、、😣
通知書届いたら、そろそろかなあと待ち遠しくなっちゃいますよね😂😂- 21時間前
たろママ
同じく8月上旬出産で、翌年1月に総務へ問い合わせしました💦
うちの会社は奇数月の末日にまとめて申請するスケジュールだったそうで、10月〜12月の分は1月末申請、振込は翌月以降というスケジュールでした😥
遅いですよね〜😔
-
はじめてのママリ🔰
遅いですよね〜😭😭
確認通知書が早々に届いたので、支給もスムーズかと思っていたら、、😮💨
職場に問い合わせてみたんですね。そういったスケジュールが把握できれば、一安心できますよね。
ちなみに、たろママさんは、そのスケジュールで初回支給された日はいつ頃でしたか??- 21時間前
-
たろママ
うちも待てど暮らせど連絡が来なくて、痺れを切らして連絡してしまいました。笑
実は当時家計が結構キツくて、1月末を待たずに申請してもらったんです💦
1/16 会社が申請提出
1/20 支給決定通知書到着
1/27ぐらい?振込実施
当時の入金履歴が見れなかったので振込日がわかりませんでしたが、通常通知書到着から1週間程度で振り込まれるようです。
通知書到着が思ったより早くて助かった記憶があります…- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
詳細に教えていただき大変助かりました。
申請後の流れとして把握して、気長に待とうと思います、、😮💨😮💨- 18時間前
ママリ
問い合わせるのは職場にです。
申請をしたかどうか聞いてみてください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
申請期間は〜1/31と記載があったので、もう少し待ってみてから職場へ確認してみようとおもぎす。
ママリ
1/31なのは1ヶ月分だけ申請の場合の期限ですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ということは、結構まだ先の可能性もあると思って生活していた方が良さそうですね。
確認通知書は届いているので、いつか支給されると思って気長に待とうと思います😊!