

はじめてのママリ🔰
これから生まれてくる子どもの事を考えたら今は継続して仕事していて欲しいです💦

ママリ
人生1度きりなのでやりたいことやればいいのですが、タイミングがちょっと……😖💦

🌸
えっ、、
賭けというか、人生一度きりだからやりたい事やった方がいいとは思いますが…
責任取ってくれる訳じゃないなら簡単に言わないでほしいですね😇

はじめてのママリ🔰
義家族が生活費出してくれるならいいんじゃないですかね
それもしないなら、辞める選択はあり得ないです

ままり
軌道に乗るまで義両親が生活を援助してくれるなら良いのでは😂
-
ままり
今は妊娠中なのに?ってなりますが、結局産まれたら、まだ未就学児なのに?次小学生なのに?習い事でお金かかるのに?受験なのに?とかいつ言い出してもタイミング悪!ってなりそうかなと💭
- 1月31日

はじめてのママリ🔰
旦那さんはパン屋に対して人生を賭けるほどの熱い思いがあるんでしょうか…?
赤ちゃんがわかってまもないときに…旦那さんも旦那さんですが義理のご両親にも唖然としました。

退会ユーザー
負けたらどうする予定か聞きましょう!笑

みい
ママリさん妊娠してらっしゃるのに、このタイミング?!って思いました💦
良い歳して遊びでも無いものを賭けって…
まだ家庭を持っていなかったり、副業や趣味、夢ならまだ理解できますが…
何言ってるんだかよく分かりません笑
パパになるんだから安定さを求めるのが普通かと思います😅

退会ユーザー
人生は1度しかないので好きなことしたいことに挑戦するのは悪いことではないですがタイミングが悪すぎて、、、😅
なんで今?!って感じですね。
タイミングを考えると絶対ナシです。
貯蓄がたんまりあって何年も給料なくても余裕で生活できる✌️ってならまだ分かりますが。そうじゃないならお子さんの為にもその選択は今はナシかなぁ

はじめてのママリ🔰
パン屋で働いてる身としては今は辞めた方がいいです😅
原材料の値上がりと共に商品の値上げでパン屋でパンを買う人が減少しているので素人が手を出すと大赤字ですよ😅
それに今奥さんが妊娠中なんですよね⁇😅絶対やめた方がいいです

はじめてのママリ
パン作りの修行はどのようにするのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
やりたい事やっていいですよ😀
私のまわりは自営業で成功している人が多いので、負の感情は全くないです。
ただ、旦那さんパン作ったことありますか?
自分が職人系じゃなく人雇って経営だとしても、最初はお金かかると思います〜
そのへんはどうするのかな?って思いました。

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も
私が初産妊娠中に
仕事辞めて独立しました。
結果はそれで良かったんですが、
旦那の実家が太いことだけが頼りで好き勝手できる状況でした。
お遊びできる環境じゃなく
ガチ賭けならやめた方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
旦那さん本当にパン屋をやりたいんでしょうか🤔
子供ができ養う自信がない。などの精神面からの発言ではないですか?💦
私なら、とりあえず自宅でパン作りを始めるのは?と言います。
ずっと続けて趣味の域を超えたら子供が大きくなったら早期退職して2人でやるじゃダメですかね😅

真鞠
やりたいことはやれば良いと思いますが、妊娠したばかりの「今じゃねぇ」と思います😂💦
うちもこれから生まれるってのに転職がどうの言い出したので「お願いだから下が生まれて保育園行き始めたらにしてくれ」と言いましたよ😇
本気でやるなら、奥様の今後の働き方も含めてどんなスケジュールでその間の家計をどうするのか、全て計画して進めないとですし、当然奥様の協力も必要ですよね🥹
コメント