
コメント

はじめてのママリ🔰
入所月以内に復帰すればいい、に変わってました!
たとえば1月31日復帰なら、
1月1日から保育園に入れて良いそうです!
上の子のときは、復帰日と保育園がら同日だったので、有給使って慣らしせざるをえませんでしたが、
制度が変わっていたので
下の子は復帰日を月末にわざとしました😊
はじめてのママリ🔰
入所月以内に復帰すればいい、に変わってました!
たとえば1月31日復帰なら、
1月1日から保育園に入れて良いそうです!
上の子のときは、復帰日と保育園がら同日だったので、有給使って慣らしせざるをえませんでしたが、
制度が変わっていたので
下の子は復帰日を月末にわざとしました😊
「お仕事」に関する質問
職場がストレスです。 働き始めで予約の取り方がわからず、近くにいた方に聞いて教えてもらって予約をとったはずなのに、やり方が違うと別の方に注意され、、、 言い訳はしたくなかったので、すみません、次から気をつけ…
育休延長の厳格化って、職場でも全員にお知らせみたいなのが流れてるし、なんだか延長するのが悪いことのような気持ちになります。いや、悪いんでしょうか? しかも、職場のある市は保育園の空きがまだあって、年度途中で…
今回の人事異動で社員が私1人になりました。 経理処理等の月次処理を担当しているのですが 明日が締めの日で1歳半の娘が体調不良でピンチです。 上司からは子ども見ながら在宅勤務で対応してほしいと言われています。 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭
いつのまに、、!
めちゃくちゃ助かりました🥹🩷
はじめてのママリ🔰
お仕事の復帰日が1日でなくてもよいor自分で決められる、
なら慣らしもしやすいですよね!
違ったらいけないので、市役所で電話で確認してみてください🙇
はじめてのママリ🔰
分かりました☺️ありがとうございます!