
コメント

ペコラ
息抜きに働いている訳ではなく、かつ金銭的に困っていないのであれば私なら辞めるかなー…🤔
息抜きだとか、ほとんどを持っていかれるけど多少手元に残る、とかなら続けます! 働きやすい職場って大事ですしね🥰
ペコラ
息抜きに働いている訳ではなく、かつ金銭的に困っていないのであれば私なら辞めるかなー…🤔
息抜きだとか、ほとんどを持っていかれるけど多少手元に残る、とかなら続けます! 働きやすい職場って大事ですしね🥰
「パート」に関する質問
ムカつくのでここで成仏させてください🙏 最後まで読んで、コメント頂けたら嬉しいです😭 「子供がまだ小さいのに保育園預けて 月数万しか貰えないパートで働きに出るって 自分が育児から逃げてラクしたいだけだよな(笑) …
2歳1ヶ月です。皆さんのお子さんがよく食べる料理ってなんですか?うちは魚系はあまり食べてくれず、鶏肉料理ばっかりで、レパートリーがなく困ってます。 肉でも魚でも子どもが好きそうで簡単にできるメニューがあった…
引っ越しするけどリモートでも働こうと思えば働けるパート先を続けるか、辞めるか迷います…。 最近やりがいもなくなってきたし、もう辞めてもいいかなと思ってきました。皆さまはどう思いますか?ずっとぐるぐる悩んでま…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメント頂きありがとうございます😊
そうなんです、金銭的には困っていないのですが、働きやすくて悩んでます💦
息抜きできてるし、ほんとに少しですがプラスにはなるので続けようかなぁ、でもふと何してるんだろうと虚しくなる時があります😂
ペコラ
個人的に思うのが、ここから下のお子さんがイヤイヤ期に入ってくるので、その時に少しでも離れられる、というのは救いになるのかもなー…とは思います🤔
働きやすいという事は子どもの休みにも寛容なのかなと思いますし、息抜き出来てて少しでもプラスなら、もう少し様子見でもいいかもしれないですよ😊
ママリ
そうですよね、理解のある職場なんでもう少し続けてみようかと思います😄
スッキリしましたー!ありがとうございました✨