
コメント

ペコラ
息抜きに働いている訳ではなく、かつ金銭的に困っていないのであれば私なら辞めるかなー…🤔
息抜きだとか、ほとんどを持っていかれるけど多少手元に残る、とかなら続けます! 働きやすい職場って大事ですしね🥰
ペコラ
息抜きに働いている訳ではなく、かつ金銭的に困っていないのであれば私なら辞めるかなー…🤔
息抜きだとか、ほとんどを持っていかれるけど多少手元に残る、とかなら続けます! 働きやすい職場って大事ですしね🥰
「職場」に関する質問
皆さんなら関係修復しますか?離婚しますか? 喧嘩になり、火曜日の夜から子供を連れて家を出ています。小さいことから喧嘩しましたが、職場で愚痴言ったらハズレの嫁じゃんって言われたよ。とわざわざ伝えられてカチン…
職場近くにある一般のおうちの方のご好意で 車庫の一部を駐輪場としてお借りしています。 今日そのおうちの方とお会いして 私は初対面だったのでお礼を伝えたのですが、 無断駐輪している人がいると聞きました。 基本的に…
旦那さんに内緒で中絶したことある方いますか…? 避妊していましたが妊娠してしまいました。 夫の子どもです。(すでに2人子どもがいます) 1年ほど前からうつ病の治療で薬を飲んでいます。 また4月に転職したばかりです…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメント頂きありがとうございます😊
そうなんです、金銭的には困っていないのですが、働きやすくて悩んでます💦
息抜きできてるし、ほんとに少しですがプラスにはなるので続けようかなぁ、でもふと何してるんだろうと虚しくなる時があります😂
ペコラ
個人的に思うのが、ここから下のお子さんがイヤイヤ期に入ってくるので、その時に少しでも離れられる、というのは救いになるのかもなー…とは思います🤔
働きやすいという事は子どもの休みにも寛容なのかなと思いますし、息抜き出来てて少しでもプラスなら、もう少し様子見でもいいかもしれないですよ😊
ママリ
そうですよね、理解のある職場なんでもう少し続けてみようかと思います😄
スッキリしましたー!ありがとうございました✨