子育て・グッズ 3ヶ月の子どもが大きな音で驚いたことについて、耳や神経に影響がないか心配です。病院を受診すべきでしょうか。 3ヶ月の子を育てています。 家電屋さんにいたところ、店員さんが誤ってセキュリティを鳴らしてしまい、大きな音がとても近くで鳴りました。30cmくらいの距離です。 寝ていた子どもはびっくりして起き、ぐずりましたが、泣きはしませんでした。 子どもの耳、神経が傷ついていないか心配です。 病院を受診すべきなのかも分かりません。 初めての育児で心配しすぎかもしれないですが、先輩ママさんたちのご意見が聞きたいです。 最終更新:2月4日 お気に入り 病院 育児 家電 はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 いくらセキュリティの音といっても、人間の鼓膜に傷が付くような音のセキュリティはないかと思います💦(商品として問題ですし) その後呼びかけにも反応するなら大丈夫だと思いますよ✨ 1月31日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! 様子見していたところ大丈夫そうでした! 鼓膜に傷がつくような音は商品として問題というのを見て、確かにと納得しました! 冷静になると分かるのに、ついつい心配しすぎちゃいます💦 2月4日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
様子見していたところ大丈夫そうでした!
鼓膜に傷がつくような音は商品として問題というのを見て、確かにと納得しました!
冷静になると分かるのに、ついつい心配しすぎちゃいます💦