
PTAの委員選出において、特定の人が選ばれる理由はありますか。私たちは転校したばかりで、子供たちと顔馴染みになっています。選ばれた理由について考えています。
PTAって、この人ならやりそうだなという人を選んでいる可能性はありますか?😖
今回次年度の学年委員に選ばれたのですが、
選ばれた人を見てみると専業主婦率が高いのと、
私たちは二学期に転校してきたばかりの時に学校に顔を出す機会が多く、クラスやクラス外の子供たちとも顔馴染みで◯◯くんのママ!とありがたいことに慕ってもらえていて、それを担任の先生も把握しています。
帰り道の子供同士のトラブルなどに介入せざるを得ない状況が何回かあり担任の先生と何度かやり取りしたこともあります💦
そう言う理由から、学年委員に選ばれたのかなと邪推してしまっているのですがあり得ますかね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
うちは立候補せいですが違うならあるんじゃないですかね?
人は見ているそうなので🤔

ぴっぴ
保育士でしたが、やりそうだなというか、やってくれそうだなでお願いしてました🤲
人柄ももちろんですし、専業主婦の方は頼みやすいです。
フルタイムで7:00-19:00とかで預けてくる人にお願いしても無理ですで終わってしまうのが目に見えてるので、たのむことはなかったです💦
先生が全て決めていることはなく、現PTAの人たちが次の人を推薦してるかな?と思います!
-
はじめてのママリ🔰
やはり、やってくれそうとかでも選ばれるんですね…💦
他の保護者の方曰く、私は熱心な親みたいに映っていたみたいなので推薦されたんじゃないかな…と思ってます😭
専業主婦とはいえど、未就学児もいてそんな暇ではないのでショックですが、やるしかないですね😭
コメントありがとうございます😊❤️- 1月31日
-
ぴっぴ
やるしかないと言ってくれそう…を見抜かれてる気もします🥹
未就学児いながらって大変ですよね…
少しでも楽しながら頑張ってください(((´ºωº`)))- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
街中でよく宗教勧誘もされるので笑、押しに弱そうなのも見抜かれてそうですね🤣
ネット情報によると
PTA役員になるとApple製品が学割がきくらしいので、それだけを目当てになんとかやります😂- 1月31日
はじめてのママリ🔰
立候補するかしないかの紙を去年もらって、しないにマルをつけて理由も書いたけど当たりました😫
先生から推薦されたんじゃないかと思ってます😓
やっぱりやりたい人なんていないですもんね💦