
姓名判断に不安を感じています。子どもたちの名前は特に考えずに付けましたが、末っ子の名前が大凶で心配です。先天性疾患もあり、自分を責めています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
今更姓名判断をして不安になってきました。
子ども達3人とも特に姓名判断などせず名前をつけました。
呼びやすく親しみやすい、産まれて顔をみてしっくりくる名前にしました。
最近ママ友達と画数の話になりふと調べたら
上の2人は概ね吉。
末っ子の地格が14画で大凶でした。
色々なサイトで見ると旧漢字で鑑定しているところは19画でこれまた大凶。
末っ子には先天性疾患があり、手術も2回してるし
先生に言われた予後とは違う経過に焦りや不安が沢山ある状況です。
名前のせいなのかなとか、こっちの漢字にしてれば…と自分を責めてしまっています。
私は旧姓で調べたら大凶で改名をした方がいいと出たレベルです。(地格19画)
結婚前は確かに色々ありました…。
地格(下の名前)14画または19画だけど幸せだよ!!って方いらっしゃいますか?
スーパーネガティブで夫にはスマホ捨てなと言われます。笑
- ふてこ(3歳10ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
きちんと姓名判断するなら宗派とかいろんなところから決めないと正直、サイトによって書いてることは違うので信用ならないです。
あの大谷翔平選手さえ凶と言われてるぐらいですし気にしたら負けです!

はじめてのママリ🔰
全く関係ないですよ💦
凶ならこれから右肩上がりにしかならないですし、きっと病気も快方に向かっていくと思います😌
-
ふてこ
ありがとうございます😊
そう思いたいですが人生を通して凶、報われない、事件事故に巻き込まれる、障害などかいてありまして…
大切な息子に何かあったらと怖くて堪らないです。- 2月1日

(๑•ω•๑)✧
画数と人生の吉凶なんて全然関係ないですよ💦ちなみに大吉ネームも良くないとか言われてますので…
壺とか石のブレスレットとか、変な詐欺に引っかからないでくださいね💦
-
ふてこ
ありがとうございます。
短命とか障害とか報われないとかマイナスな事ばかりかいてあり、落ち込んでおりました。
夫の名前も改名しなさいと出てくるほどだったのですが、「くだらな笑」と言われました。
印鑑とかブレスレットとかありますよね。笑- 2月1日
ふてこ
どのサイトでも下の名前が凶で、新字体なら苗字・下の名前以外吉か大吉で
正しいと言われてる旧字体の診断では全体的にかなり悪いことがかいてあり落ち込みました。
夫はくだらない!と言っていましたが、息子に何かあったら…と不安になってしまいます。