※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんはいつから一人で寝るようになりましたか?ぬいぐるみを抱かせると寝ることもありますが、朝方や眠れない時は泣いて抱っこで寝かしつけています。

寝かしつけの抱っこ寝ですが、いつから1人で寝れるようになりましたか?うちの子はぬいぐるみを抱かせると少し遊んで寝てくれる時もありますが、朝方や眠れない〜って時は泣いてしまい抱っこで寝かしつけています。

皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

みかん🍊

お腹大きいから大変じゃないですか💦
私は2人目育児中の先輩ママ達に抱っこで寝かしつけしてたら後から大変だよと言われて3ヶ月くらいから今日から!と決めて泣いても横になってお尻トントンして寝かしつけしていたらトントンで寝てくれるようになりました😊

2人目は2ヶ月くらいまでは勝手に寝てくれることが多くて2人目はさすがだな!と思っていらギックリ腰してどうしようもなくて添い乳ばっかりしてたら今は添い乳じゃないと寝てくれなくなりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭だいぶお腹大きくなってきて、しかもお子も10キロ越えなので😭

    ギックリ腰しんどかったですね!

    • 1月31日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうなんですね💦大変ですね。

    うちは2歳前で2人目出産で保育園に臨月に入ってから入れてベビーカーに乗らなかったのでヒップシートで保育園に送り迎えしてました。
    今思えば大変だったんでしょうけどいつもの事だったし今しかしっかり抱っこしてあげれないからと頑張り過ぎました😭
    産後の骨盤の緩みや産前産後に無理をし過ぎてギックリ腰になってしまいました💦
    1週間家から出れず横になって添い乳、1人目も保育園に送れないし相手出来ないのでYouTubeばっかり。。最悪でした😣

    自分が体力あるから大丈夫!なんて思っていましたがダメでしたね。
    私みたいになって欲しくないのであまり無理はされないでくださいね。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😭私自身、まだお腹張らないから大丈夫かなあ〜、今だけだし、、お子の事を考えると抱っこしてあげられるうちはと思っていましたが、
    みかん🍊さんの経験を聞いて少し改めてみようと思います。無理しすぎで。

    • 1月31日
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

1番下は4ヶ月からトントンで
寝かせるようになりました!
ずっと抱っこだったんですが
大きめちゃんて私が腰を痛めて
しまって抱っこで寝かす事が
出来なくなってしまって😅😅
妊娠中だと余計抱っこで寝かすの
大変ですよね(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめちゃん分かります!うちのお子も10キロ越えで私自身もお腹大きくなってきたので、、どうしたものかと😭

    • 1月31日
  • ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

    ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

    トントンでは寝てくれないですかね?💦
    1人で勝手に寝てくれるのは
    まだまだ先でしょうし抱っこ
    以外で寝てくれる方法見つかると
    いいですね(><)

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トントンでは寝てくれなくて😭泣かせ続ければ良いと思うんですがそれが出来てなくて😭

    ありがとうございます😭

    • 1月31日