
年長の発表会で、我が子の絵が背景に無いことに悩んでいます。皆さんならどう対処しますか。
年長の発表会、背景の絵に我が子だけ無い時、皆さんならいいますか?
いうか言うまいか、何日か悩んでるんです。皆さんのご意見をお聞かせください。
年長の次男の発表会。
大きな紙に担任の先生がクラスの集合写真を大きく手書きで書いてくれ、その周りに子どもたちが一人ひとり絵を描く…という素敵な背景だったのですが。
よく見ると、一人人数が足らず、それが我が子でした。
同業者のため、先生の忙しさもわかるので仕事を増やす申し訳なさと、保育園最後の発表会なのに…という寂しさと、きちんと確認してよ…という残念さで、非常にモヤつきます。
皆さんなら、どうしますか?
- なごみ(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はは⚑⚐゛︎︎︎
私なら言いますね!
最後の幼稚園生活の発表会は大切です!
お子さんは自分は絵を書かなかったって言ってないんですか??

はじめてのママリ🔰
私なら言いますね!
ちゃんと確認してよ!ってモヤモヤしますね〜
-
なごみ
ありがとうございます!
そうなんです…。気持ちはとってもありがたく嬉しいんです。でも、目立つから…。年長だから全員の親が記念に撮ってるし…。そこにうちのコだけ居ないって…って状況が💦
夫は「神経質やない?悪意はないねんからええやん別に」と言うので、
受け流そうと思うのですが、ずっともやってる自分がおります。- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
私は先生の手作りアルバムで、子供の顔を切り取って貼ってるページに、なぜか同じ子が2人いて、うちの子がなかったことがあって💦
なんで気づかないのかな?どうやって切り取ったらうちの子の分抜けるの?ってモヤモヤして、勇気を出して報告して、作り直してもらいました😅
モヤモヤするなら言ったほうがいいと思います!- 1月31日
-
なごみ
業務の間に手際よくやらないといけないので、焦り・疲れ・勘違い…なんかが重なり合ったミスなんだと思います😭でもミスしちゃだめなタイミングってありますよね。親にとって、子どもにとって、この子のこの日は人生で一度きりなんだから。
やっぱり言おうかと思います。
ありがとうございます!- 1月31日
-
なごみ
でも息子は先生に言わないでと言うので、どうしたもんかとも思っています💦
- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
なんで言わないでほしいんですかね?気を使ってるのかな💦
ママはここに書いてくれてないのが残念な気持ちだし、〇〇くんがここに書いてあるの見てみたいなー先生もうっかりしちゃっただけだから、言っても大丈夫なんだよ!とか言ってみてはどうでしょうか?- 1月31日
-
なごみ
お返事をくださっていたのに気がつくのが遅くなりました💦
あのあと、先生にそろっと話してみました。
すると、絵を描いた日に休んでいたうちのコを翌日描こうとして忘れてしまい、そのまま発表会当日を迎えた、との説明でした。私は気がついたとき結構ショックでしたが、先生からすると大したことではないみたいです😂謝罪無くライトな雰囲気で説明されました。モヤモヤしましたが、我が子も翌日自分が追加されてることに喜んでいたので、我が子が気にしてないならもうええわ…と今は何事もなく通っています。
声をかけなければ、ずっと忘れられていたのは確実だったと思います。
背中を押してくださり、ありがとうございます🙇♀️- 3月1日

はじめてのママリ🔰
先生頑張ってくれたのでしょうがそれは痛恨のミスです…
もう発表会終わってしまったなら今更言ってもどうにもならないですが、まだこれから控えている状態なら言っちゃいます。
お子さん自身は気づいてて何か言ってますか?
-
なごみ
そうなんです…。悪意無いのも分かるし、誰でもミスするし、これが起きた原因となるものも同業者なので想像も出来るのですが…。タイミングが😭なぜ年長最後のこのタイミングで!しかも目立つミス!それは無いよ〜と…。
気がついてます。でも先生に言わないでと言うんです💦- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。。
本人が悲しい、悔しい、言いたいけど言えないからママが代わりに言ってというなら言いますが、お子さん自身が気付いたけど我慢して飲み込んでいるならやめときます…😣
私の予想ですが、なごみさんが言わなくても誰か気づいて言うとか先生本人が後で写真など見返しているときに「あっ…!」ってなるんじゃないかとも思います🥲- 1月31日
-
なごみ
お返事をくださっていたのに気がつくのが遅くなりました💦
あのあと、先生にそろっと話してみました。
すると、絵を描いた日に休んでいたうちのコを翌日描こうとして忘れてしまい、そのまま発表会当日を迎えた、との説明でした。私は気がついたとき結構ショックでしたが、先生からすると大したことではないみたいです😂謝罪無くライトな雰囲気で説明されました。モヤモヤしましたが、我が子も翌日自分が追加されてることに喜んでいたので、我が子が気にしてないならもうええわ…と今は何事もなく通っています。
声をかけなければ、ずっと忘れられていたのは確実だったと思います。
発表会後もしばらく飾られており、その期間何度も撮影する保護者を目にしました。言ってよかったと思っています。ありがとうございます🙇♀️- 3月1日
なごみ
説明不足でした!
個人の絵は描いてあったのですが、
先生手書きの集合写真にうちのコだけ抜けてたんです。
はは⚑⚐゛︎︎︎
なるほど!
息子さんの絵はあったんですねˊᵕˋ
でもやはり、一言先生に伝えますね!
なごみ
ありがとうございます!
手間暇惜しまず集合写真を手書きしてくれるなんて、感謝しかないのですが……大きく描いてくれるなら、確認だけは怠らないで欲しい…ってのが正直な感想です…。
一言言ってみようかと勇気が出てきました。ありがとうございます!