
旦那が音信不通で、お姉さんに連絡をお願いしたが、反応が乏しくモヤモヤしています。弟を擁護したい気持ちが伝わらず、離婚を望まない理由が理解できません。
旦那が音信不通で、旦那のお姉さんに連絡を返すように言ってくださいとお願いしたのですが、子供がいるんだから離婚はよく考えたら?離婚後はどうするつもり?モラハラ?たとえば?と聞いてくるくせに私がちゃんと答えると、夫婦は支え合うものですとか2人で話し合ってくださいとか返してきて、よく分かりません。
弟を擁護したいけど、できそうなところがないからそう言ってるんですかね?
根掘り葉掘り聞いてくるなら、なにか答えたことに関して反応が欲しいと思っちゃいます。
弟はそんな人じゃない!とかでもいいから、反応がないと、なんかモヤモヤしちゃいます。人間と話してる感じがしないというか、、
弟が離婚してほしくないのは分かりますが、DVモラハラ不倫(不倫は結婚前)とヤバいコンボ揃ってる自分の弟のために、私に離婚しないでと言えるのが意味分かりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
頼りにならないですね。
義両親はどうですか?

🦒
夫婦で話し合ってくださいと言っても、旦那さん音信不通ですし…
義姉さんがどう擁護しようと、旦那さんが有責+話し合いに応じる姿勢じゃないならどうにもならないのに。義姉さん無茶言いますね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!?
まず、弟がごめんねの一言くらい欲しいもんです。
音信不通ってありえなくないですか?
おかげで車検明日切れます😇
お金もらってないので知らんぷりしてますが、旦那はどうするつもりなのかよく分かりません。- 7月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね!!
この人なんなんだろ?って思います。
義両親どっちも亡くなってます😢