
娘が眼鏡を無くしてしまい、他にもいくつかの物が見つかっていません。札幌で吹雪の中、友達と遊びながら帰ってきた際に無くしたと思われます。今日も探しに行く予定ですが、微熱があり、夫は仕事で不在です。応援してほしいです。
娘が眼鏡を無くして帰ってきました。
今年、
水筒
家の鍵
たまごっちが見つかってません。
割りと家は綺麗にしていて
物の住所が決まっているので
いつか見つかるだろう…とかはなくて😭😭
札幌に住んでいて昨日は吹雪。
前が見えなくて外して
友だちと雪合戦しながら
帰ってきてこの通りにあるだろうという
500メートルくらいの目星はついてます。
道路脇の雪持ってかれたらもう諦めますが
保証でまた買うには25000円払わなくちゃ
いけません
タイミングよく
昨日から微熱気味です
夫は仕事でいません
今日も探しに行きます
関東出身で雪は苦手です
仕事もあります
だれか応援してください😭😭
- ともみ(7歳, 9歳)

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
夜も結構降ってたから見つけるの大変だ😭
でもきっと見つかる!!!頑張りましょーーーーー🔥🔥🔥

まぬーる
色々と全て、娘さんが失くしているんですか?
だとしたら、不注意傾向はあるのかなと思いました💦
拾い物として警察署に届く事もあるので警察署にも問い合わせしてみてください。
あと、
眼鏡をおかけなのであればバンド固定してあげたほうが良いお子さんだと思います💦
無事に見つかりますように。

はじめてのママリ🔰
北海道在住です。
雪の中の探し物しんどいですよね。私は雪かき中に家の鍵をいつのまにか落とすという失態をしたことがあります。
その時、一人暮らしで
吹雪の中死ぬ気で探したのを思い出しました。
1時間くらい探して見つかりました。
メガネ見つかると良いですね。
誰かが見つけて端っこに置いてくれてれば良いのですが。
応援してます。

ともみ
熱っぽいのでまとめてで
ごめんなさい😵💫
一往復してきたけど今朝も見つかりませんでした😭
今も凄い降ってるし…
泣きたくなります😭
全部娘が無くしたもので
本当に無くし物が多い人です
無くし物について先生にも相談してみます
雪の固まりが持っていかれるまで
毎日探してみます😭

はじめてのママリ🔰
新潟県在住です。
大雪の中でスマホを無くし、1日中掘ったりしながら探しましたが見つかりませんでした💦
次の春に流雪溝の中で冷たくなって発見されました。
難しいかもしれませんが応援しています!頑張ってください。
コメント