
コメント

Sapi
めちゃくちゃ几帳面…とゆうかそこまで行くと強迫性障害?とか
なんかちょっとあるのかなとは感じます🫣💦
あんまりToDoリストに上着しまう、とか着替えるとかはないかなーと😅😅

はじめてのママリ🔰
強迫性障害の一種かと思います。
リストがないと不安、
行動できないとなっているという
ことですよね?
病気、もしくは予備軍だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
不安と言うか、落ちてたりする日がおおくて、そうなると何もかもしたくなくて帰ったら風呂入らず歯磨きせず、倒れ込んで寝るため、子供も歯磨きせずでダメだと思いはじめました!
リスト消すのが好きで、消すためなら上着もしまうし洗い物もできます!- 1月30日

ぴー🐰
ただただご自分がリストを作るのが好きでそれを消していくことに達成感があるという理由だけでやっているのであればいいとは思いますが、そのリストがなければ何もできないとか順番が入れ替わったら戸惑ってしまうといったことがあるのであれば、申し訳ないですが変かな、、、?と思ってしまいます😓
-
はじめてのママリ🔰
リスト消すのに達成感があるのが理由かもです!
基本だらしなくて何もなければ子供ほったらかしとかなんで、自分を律するためにリスト作ってます!- 1月30日

ママリ
うーん笑
旦那さんも、ここにコメントしてる方もみんな冷たいなって思いました。
そのリストを他人にも強要しているなら問題ですが、ご自身が自分の特性上必要と思ってやっているならそれでいいと思います。むしろ自分をよく分析して頑張ってるんだなって思いました。
ただこのやり方がベストなのはママさんだけであって、同じようにやることを周りの人にも求めるとかはNGですよ!
はじめてのママリ🔰
多分脅迫性かもしれませんが、逆に普通にリスト作らずにやってる方の方が私は信じられないです😂私も普通になりたいです😂
リストにないと、上着もしまわないし、着替えなかったりします😂