

はじめてのママリ🔰
私の家族は、おじいちゃん、おばあちゃん、
義実家はややこしいんですが、義母は○○(名前)ちゃん、義祖母をお母さん、義祖父をお父さん、義叔父は名前呼び捨てです😂😂
義実家内でみんなが呼んでいる呼び方をそのまま伝承してます😂

✩sea✩
私の母→ばあば
義両親→おじいちゃんおばあちゃん
旦那兄→○○ちゃん(子ども達の従姉妹の名前)パパ、○っちゃんおじさん
私の弟→おいちゃん
私の妹→名前呼び捨て
です( ・ᴗ・ )

はじめてのママリ🔰
親は両家とも“じいじばあば”
両家を区別する時は“〇〇(地名)のじいじばあば”
です。
うちは私に妹がいるのですが、娘が物心付くまで独身だったこともあり…〇〇お姉ちゃん、で今のところ通してますね😅
妹の夫になった人のことは〇〇くん、と呼んでます。

uie*+゚
実親は、じぃじ、ばぁばで、私の妹のことは、ねぇねと呼んでいます😊
私は再婚なので、主人側のご家族と息子はほぼ関わりがないので、今のところ呼び名はないです…💦
私自身は子供の頃から、叔父、叔母のことは、○○ちゃんって名前で呼んでいたので、あだ名とかでも良いんじゃないかと思います✨
しんたろう→しんちゃん、さとこちゃん→さとちゃんみたいな感じで呼んでました!

はじめてのママリ🔰
おじさん、おばさんになるのは何歳でもなり得るので正解はないと思いますが、うちは私の兄のことを「おじ」と呼ばせます😂
私の母→ばば
義両親は⚪︎ーちゃん、⚪︎ーちゃんです。それは義姉が呼ばせてたのでなぜかは知りませんがいとこに合わせてます😂
夫の姉と妹は名前+ちゃん呼びです

はじめてのママリ🔰
親はじぃじ、ばぁばです☺️
兄妹は呼び捨てですね🤣
叔母にあたる私の妹は当時まだ高校生だったのでさすがに叔母ちゃんは可哀想なので😅
コメント