
コメント

はじめてのママリ🔰
分かりますー!
私はよく旦那とトイレのタイミング被って困るのでどうしても2個にして!ってお願いしました(笑)

3姉妹ママ☆.
胃腸炎のためだけにて思うんだったらなくてもと思っちゃいます🤣
年1もならないかもだし笑
でも2個あると普通に普段からタイミング被っても問題ないし、寝る部屋が二階でトイレは一階だけだと夜中にめんどうなので2階にもあると便利です!
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎なかなかならないもんですかね😂
自分が思い出せる範囲だと高校の時から毎年なってたんで恐怖すぎてよくあの時、家族にトイレ急かされなかったなと思うくらいで。
でもやっぱり2個あって後悔はないかもですね✨- 1月30日

めめ
本当に胃腸炎のためだけっていうのであればうーんと思いますが、普段お腹崩すことが多いとか、お子さんがいるとか、トイレはゆっくり入りたいとか、少なからずそういう点があるのならばつけていいのではと思います。
今のところ子どもはまだオムツで使いませんが、大人2人でもトイレのタイミングかぶることはあるのでなくてもよかったとは思ってないです🤔
確かに掃除する場所が増えるっていう問題はありますが、、、
-
はじめてのママリ🔰
今のところ私も家族も感染した事はないのですが、ただ自分の昔の記憶で嘔吐の方ではない時にトイレとお友達になった時が嫌すぎてトラウマなのかもしれません😂
あとは私も旦那も、4歳7歳になる子供もトイレが長い人がいないので焦った瞬間はあんまりなく胃腸炎の時以外の危機感がなくて😂
あと、自分の実家がトイレ1個で不便を感じた事もなく他のメリットが分かりませんでした!
そうです、掃除の場所増えますよね。
でもやっぱり2個ある方が便利で後悔は少ないのかなと皆さんのお話を聞いて思えてきました✨- 1月30日

ままり🐈⬛
胃腸炎関係なく2個欲しいです!
家族構成が分かりませんが、2つあると安心感が違いますよ。
うちは旦那が長時間占領するので、ほんっっっとに困ってます。
年末年始は行きたいタイミングでトイレに行けず、便秘になりました。
子供が産まれる前は、夜ご飯の焼肉屋の脂が良くなかったのか、同じタイミングで夫はトイレから出てこれず、私は待っていられそうになくて真夜中にコンビニを数件渡り歩きました。
-
はじめてのママリ🔰
子供が春で4歳7歳になる4人家族です!
便秘になったんですね😭😭
真夜中のコンビニの経験も…泣
我が家ではそこまでトイレ長くなって誰かが辛い思いするという場面がなく…胃腸炎以外のメリットって何だろうと思いましたが今後何があるか分からないですし皆さんの話聞かせてもらうとやっぱり2個あるに越した事はないかな?🤔と思ってきました✨
旦那にもう一度理由付け足して説明しようと思います!- 1月30日

すー
我が家は建売でもともと2つついてただけですが、胃腸炎の時にほんと重宝してます😂お子さんが小さくて保育園これからとかなら胃腸炎もれなく親が感染るので😂私なんかは半日くらいトイレに拘束されます😂もうそういう時期を過ぎているのでしたらまぁ1つでも不自由しないかなと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎になったら絶対重宝しますよね!!
うちはもうほぼ4歳7歳の子供なんですが、自分が幼少期から嘔吐の経験と高校の時の胃腸炎でトイレから出れなかった記憶がトラウマすぎて悩みすぎてます😂
これさえなければ、私も1つでいいんですが…
皆さんのお話を聞いているとそんな後悔するほどのデメリットはないかなと思い旦那をまた説得しようと思います!!- 1月30日

ママリ
胃腸炎のためって言われたら、ならいらないだろと思うと思います😅胃腸炎なんてほぼならないので(笑)
我が家は一階にも二階にもトイレがありますけど、
子どもたちの自室が二階なので、二階のトイレはあったほうが便利だと思うし、
義実家も一階、二階にありますが、孫集まったとき2階で過ごすので二階のトイレも未だに使ってますよー!
なくて損することはあっても、あって後悔することはないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
旦那にアホかって言われました🤣
私が色々トラウマで…。
あればやっぱり便利ですよね!
自分が実家でトイレ1つで育ってるので胃腸炎以外の理由で特に欲しいとは思わなくて😅
確かに娘たちが結婚して子供産まれて里帰りしたとしたらその時も2階にトイレがあれば便利そうですね✨
後悔はないなと感じたので改めて他の理由も足して旦那に伝えようと思います!- 1月30日

退会ユーザー
うちは夫がトイレ長いので2つ必須でした!子供がもれるー!!と騒ぎ始めるので😂
あと友人の話になりますが、2階にトイレ無しにした→夜1階のトイレまで行かないといけないので目が覚めたり、こどもがトイレ行くの面倒くさがっておねしょ増えた、と言ってました🫣
-
はじめてのママリ🔰
それは必須ですよね!!
子供がトイレ行くの面倒がるのは嫌ですね💦
うちはもうおねしょはしないのですが今後分からないですもんね😭
自分が実家でトイレ1個で過ごしてきたのでそんなに不便を感じた事がなく、母もトイレが近くなったら1階で寝る様になって色々と便利だと言っていたので、2階にトイレのメリットが胃腸炎以外分かりませんでしたが皆さんのお話を付け足して旦那にまた伝えようと思います!!- 1月30日

はじめてのママリ🔰
トイレやお風呂って、誰にも邪魔されずリラックス?したい空間なので、自分が中高生くらいの頃には両親がいる1階でトイレすることはほぼなかったですね。
結婚してからも、音が気になるので旦那がいる時間を避けたり、旦那のいない階でトイレいってますね😌
確かに掃除のこと考えると面倒だなと思いますが、私にとっては精神安定(笑)の為に必要です🙌🏻

スポンジ
あったら便利だし、トイレ長い人がいるならあって方が良いと思います!
うちの夫30分とかトイレにいる人なのでもし一つでいいわとか言われたらは?ってなりそうです🤣
はじめてのママリ🔰
誰かと被るとき焦りますよね!
やっぱり2個あるに越したことはないですかね🤔✨