
マイホームを検討中で、予定では2027年頃に入居したいなとは思ってるん…
マイホームを検討中で、予定では2027年頃に
入居したいなとは思ってるんですけど😢
分譲マンション一択で、新築か中古悩んでます🤔
ただ夫一人でのローンになるので年収的に
4000万が限界かなと、、ペアローンなら5000-6000は
いけるかもですが不安もあります😭😭
ただ新築も捨てきれず地域によっては
3LDKでも5000万未満とかあったりしますかね、、
場所は兵庫(大阪寄り)、大阪(北部)、滋賀(大阪寄り)
などで考えてます😭😭
私が32歳、夫が31歳なので2年以内には早く購入して
ローンを組みたいです🥲
中古にしたけど良かったとか
やっぱり新築にしてここが良かったとか
何か参考にさせてもらえることあれば助かります🙏
まだ不動産にはいってなくて、ほぼ無知なので
色々と教えて頂けると嬉しいです😭🙏💐
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大阪寄りの兵庫県民です。I市に住んでます。うちの市ですら新築は5000万超えてますよ😱大阪北部なんかもっと高いかと。。
滋賀はちょっと遠いですね😅

はじめてのママリ🔰
ペアローンはやめた方がいいと不動産が話してました💦
マンションは新築で住むと最初は管理費など安いですが、築年数が上がるにつれて高くなっていきます。
中古のマンションで管理費が高いのと、新築マンションで管理費が安いのを比較してみるのも一つかもしれません。
将来的に転居で売る予定があるなら駅近は値崩れせず売れますので購入時と販売価格の差し引きはマイナスになりにくいです。
駅から離れてると将来売る時にマイナスになることが多いです。
-
ママリ
確かにペアローン怖いですよね🥺
管理費もまちまちですもんね😳
そこも比較してみます!
かなり高齢になったらか、旦那の仕事で引っ越す必要がもしも出たら考えるので駅近も見て見ます🥺🙏- 6時間前

はじめてのママリ🔰
隣人ガチャ外れて売る可能性もありますし、売りやすいエリアがいいと思います!
知り合いは福島で6000万で買ったマンションが1億で売れたようです。
-
ママリ
隣人ガチャも怖いですよね😭
新築はわからないですもんね、、、、
1億はすごい、、エリアが良いところですもんね😳- 6時間前
ママリ
私もI市です😂(笑)
ですよね、、最近の大規模マンションもめちゃくちゃ高そうでした、、、
はじめてのママリ🔰
めっちゃ奇遇ですね🤣
某大学跡地に出来た某ショッピングセンター近くのマンションですかね?
ママリ
そうです!(笑)めっちゃ綺麗で羨ましいですが高すぎて、、、(笑)分譲マンションにお住いですか?🥺
はじめてのママリ🔰
阪急駅近くに住んでますよ。新築で入り6年経ちました。