※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
産婦人科・小児科

通っている小児科で、最大何日分の薬が処方されるか教えてください。風邪で通院しており、7日分しかもらえず、咳が治らないため毎週通っています。

みなさんの通ってる小児科は最大何日分薬を出してくれますか?風邪で通っていますが7日分しか出してくれず、痰がらみの咳が治らないので毎週行っています。

コメント

くろーばー

大きくなってきて最大で10日です。
0〜1歳の間は最大7日しか出たことないです💊

  • 柚子

    柚子


    なるほど、やはり7日分くらいが限度なんですね。早く治ってほしいです。

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

たまたまかかりつけ医が薬なくなる頃休みで初めて行った小児科でもらった薬で長引いてた咳が治ったことあります!

  • 柚子

    柚子


    病院変えるのもありですね。
    なかなか治らないので…

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

今、4歳ですが、7日分がMAXですね。

  • 柚子

    柚子


    やはり7日分くらいなんですね。

    • 1月30日
なつみ

大型連休除けば5-7日ですね!
1回、長めにと頼んだことがあるのですが、まだ小さいと薬を飲み続けるのも良いことではないので、
治らない場合は同じ薬を続けるのか変えるのか等の判断するためにも診察してから薬を出しますと言われました!

病院変えてみるのは良いと思います☺️

  • 柚子

    柚子


    なるほど、確かにそうですね。
    親としても、なるべく薬は飲ませたくないのはそうなんですが飲まないと酷くなるので…😭
    薬変えられたら酷くなったことがあったので元に戻しましたが…

    • 1月30日
ママリ

通常だと風邪薬なら5〜7日分、年末年始など長期休みにかぶる時は10〜14日分もらったことあります。
喘息の予防薬はいつも1ヶ月分です。

  • 柚子

    柚子


    ありがとうございます。
    うちもメプチンなどを貰っていましたが今回なくなりました。強いからあまり飲ませたくないと…

    • 1月30日