
上司からの誕生日プレゼントを煩わしいと感じている女性。育休中にもプレゼントが送られてきて困惑している。今後の対応についてアドバイスを求めています。
ご意見お聞かせください💦
現在育休中の会社の上司がとても良くして下さる方で、入社時から(9年前)毎年欠かさず個人的に誕生日プレゼントを戴いておりました。
内容は毎回一万円~二万円くらいの高価な品です。
(洋服、小物、化粧品など)
それに対して私もお返しのつもりで毎回同等または少しそれ以下の物を相手の誕生日付近にプレゼントする。という事を続けてきておりましたが、正直、最初からそのやり取りを煩わしく思ってしまっていた私でした。
この出産でのバタバタに紛れてこのやり取りをFOしたく、スルーしようと計画しておりましたが、育休中の会えない中も、上司から自宅にプレゼントが宅配されてしまいました😢
もう本当に面倒くさいです。疲れました。
私は今後どのような行動を取るのが正解でしょうか❔
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

skyg
え、それって男性の方ですか??

ていと☆
男性だったら、主人も上司が男性だと言うことを気にしているようなので、今回を最後に‥と上司の誕生日を待たずに、プレゼントのお礼としてお返しをして終わりにします。
女性だったら毎年お気遣いいただき嬉しく思います。子供に費やすお金も増えてしまい〜遠回しに継続は難しいという丁寧な手紙付きでお返しをして終わりにします。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😃
女性の上司です。
後者のアドバイスでしたら、失礼にはあたらず対応できますね。
文章を考えてみます。
プレゼント好き❔な上司で、食事に誘ってくれたりも多く毎回お礼が大変です🙍- 5月13日
-
ていと☆
入社当時から育休中に至る今まで気にかけてくださる方なんて世話好きだったとしてもスヌ子さんのことを本当に好きじゃないと出来ないと思いますよ。
私も入社当時からお世話になっていた先輩がいましたが退社してからは連絡取らなくなりました。やっぱりそれも寂しいのでスヌ子さんと上司の方とは長いお付き合いが出来るといいなと思います。- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に回答してしまいました💦
- 5月13日
-
ていと☆
他のスタッフの前でも!ってのは気になりますよね。
これを機にですよ!!- 5月13日

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😃
そうですね、気にかけて戴いて感謝はしているのですが…
その高価なプレゼントのやり取りを社内で他のスタッフの前で渡してきたり、
私だけというのが、周りの目も気になりずっとストレスで💦
個人的に友達間のプレゼント付き合いも面倒と思ってしまう方で🙍

はなななな
今回は相手の方のお誕生日を待たずに同等のプレゼントを送り返して、お恥ずかしながら子供が生まれて家計が厳しくなり、これからこのようなやりとりを続けるのが厳しくなりました…。今までとても嬉しかったです。みたいな感じで伝えるのはどうでしょうか😥で、今年の相手の方のお誕生日はお祝いを伝えるだけにしてみては。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😃
今回の相手への分はお渡ししようとは思っていましたが、時期も誕生日に合わせて贈るというよりお返しという形で贈る方が良いでしょうか😊
今後続けられない事をお伝えしてみようと思います。- 5月13日
はじめてのママリ🔰
女性です😅❗
skyg
女性ですか!
んー、育休中ということは復帰されるんですよね??
正直めちゃくちゃ面倒ですが、年に1度なので、本当にお金が厳しくならない限りは社内営業ってことで私なら続けるかなぁと思います😑
めちゃくちゃめちゃくちゃ面倒ですけどね!(笑)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😃
復帰する予定です😅
面倒ですが続けた方が良いのでしょうか…
難しいですよね。