※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

中性的な名前をつけた男の子について、周囲の反応に困惑しています。同じ経験をした方はいますか。

中性ネームをつけたママさん、同じ経験した事ありますか?

第二子として産まれた男の子に中性的な名前をつけました。
名前だけ見たら100%女の子と思われますが、今後男の子にも増える名前だと勝手に予想してます笑

名前をつけるときに、名前だけ見たときや小さいうちは女の子と間違えられる事は分かってましたが…
実際には、何度聞いても受け入れられない層がいるんだと感じて驚いてます。

会うたびに「男の子なんだよね?」と言ってくる人や、
初対面で「なんでその名前にしたの?」「女の子みたいですね」とはっきり言われるのもびっくりしてます。

私も元々は変わった名前つける発想が無かったので、純粋ななんで?は分かるんですが、この人悪意で言ってるなと感じた事が何度かあります。
そういう風に言われた事、感じた事、ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

中性ネームを付けてないので
ちょっと違いますが…
言われたことあります!

産まれてもいないのに、
その名前性格悪い子多いよね!!!
って一度だけですが…。
最低すぎて友達やめました。

ままり🔰

うちの子も
中性的な名前を付けましたが
そのようなこと言われたことあります😩💦

悪気があるのかないのか分からないですが
悲しいですよね、、、😭

ビール

うちは女の子ですが、本当にどちらにもいる中性ネームです。そういった事は言われた事ないです😫
「流行りの中性ネームだね!」とかは言われた事ありますが…その言葉もあんまり良い気はしません💦
なんでその名前にしたのとかもモヤモヤしますね!!!喧嘩売ってんのか?と思いますね😡