※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後100日で、毎日一人で子育てをしており、性生活に対して全く興味が持てない状況です。触られることも嫌で、相手の反応が気になり辛い思いをしています。皆さんも同じような経験をされているのでしょうか。

産後の性生活について。
今産後100日ぐらいなんですが…毎日ワンオペで大変なので正直全然したくないです💧
とゆうか触られたくもないんです😫(マッサージは有り難いんですが(笑))別に嫌いな訳ぢゃないんですけど…皆さんそうなんですかね? 「嫌なの?俺の事嫌いなの?」って言われるのが本当にめんどくさいので我慢してるんですが正直しんどいです😭

コメント

ママリ

同じ頃、生後3ヶ月頃からそんな暇あるなら寝たい欲が勝ったのと旦那に触られると鳥肌たつようになりました😂

同じく嫌いじゃないけどイヤでした。笑

そう聞かれたら、常に眠たいから寝たいの〜って言います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます😊寝たいの〜で通用しますか?旦那さんから何か言われたりはしないんですか?

    • 1月30日
はじめてのママリ

1年くらいはホルモンのバランスがあって、女性はしたい気持ちにはならなくて、濡れないものなんだよ。って教えてあげるといいですよ!
 それで、ゼリーでもつけてさっさと終わらせてもらう!
だって、眠いし構っていられない。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます😊本当に構ってられないですよね💧でも男性は女性の気持ちとかあんまり理解出来ないのかなぁ…って思います😫

    • 1月30日
ママリ

その気持ちものすごく分かります💦
私は元々胸を触られるの嫌いだったのですが、出産後はそういう性的な感じで触られるの全体的に嫌になりました😖
普通にぎゅーされたりとかキスとかはいいのですが、おしり触られたりとかすると嫌悪感が湧いてきます、、、。
旦那のことが嫌いな訳ではなく、ぎゅーやキスなどのスキンシップは取りたいと思うものの旦那はぎゅーしたら必ずおしりを触ってくるので、毎度ぶちギレぎゅーもしなくなりました、、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます😊そうなんです!!ハグや軽いキスは良いけど…
    それ以上は本当に嫌悪感湧きます💧💧ぶちギレたあと喧嘩になったり 機嫌悪くなったりとかはないんですか?

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    機嫌悪くなる時多いですよ、、💦
    それも嫌な感じで、、、。
    それでより喧嘩になったりします🫠
    ほぼ毎日やめてって言ってるのにやってくる神経が分からないし、普通にスキンシップ取りたいって言ってるのにそういう気分じゃないとか言われるし。
    うちだってそういう気分じゃねぇンだよ!!って感じで心の中でブチ切れて、表面では真顔でマジでやめてって言ってキレてます☺️
    好きだけどそういう時だけ軽く行ってお空へ帰って欲しくなりますね
    夜の運動会はなくなくの時もあれば、たまーにこっちもしたくてする時もあるしって感じです。

    • 1月30日
まあ

私も同じでしたー!!!
そんなことするなら寝たいゆっくりしたい
触られるのも何故かすごい嫌!
ってなってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます😊やっぱりホルモンのせいなんですかね💧💧
    子供と2人だけの方が楽かなぁ…って考えてしまう事もあります😮‍💨

    • 1月30日
  • まあ

    まあ


    私今まさにそれです😕
    子供とふたりのが楽とゆーか
    何も気にしなくていいしって感じで😂
    だから旦那が仕事の平日が
    平和だなぁってなってます🥺

    • 1月30日