
旦那が手術の付き添いを渋り、心細くなった女性の愚痴です。看病してきたのに、旦那の反応に怒りを覚えています。
旦那の愚痴です。
わたし、あさって全身麻酔で手術するんです。
難しいものではないので、手術中は付き添いなしでもいいんですけど、やっぱり心細くて。
最初はひとりで挑もうとしてたんですけど、旦那が休み取ってくれてるので、子どもを幼稚園に送ったあとに病院に来てほしいと使えたんですよ。
そしたら『間に合うかなぁ』『子ども送ったあとかぁ』『来てほしい?』『んー。どうかなぁ』となかなか行くって言ってくれなくて。
何回も『来てほしい』と言ってるのに。
普通、こんな意地悪なこと言います!?
簡単な手術とはいえ、全身麻酔ですし、面会禁止だから、会えるのは手術のときだけなのに。
きっと『あなたがいないとダメなの!どうしても来てほしい!お願いします!』とか言ってほしいんですよね。
もう頭に来て、泣いてしまって。
そしたらようやく『もちろん行くよー』ですって。
『泣かないのー!』って慌ててティッシュ持ってきたけど、もう遅いですよね。
今まで旦那が病気になったとき、あたりまえに看病して、気遣ってきたのに。
わたしが泣いて、ようやく『行くよー』って。
もう腹が立って『あんたなんか、いらない!ひとりで行く!』と言ってやりました。
『今後、あなたがどんな病気になっても、入院しても、わたしは一切なにもしない!』と言ってやりました。
結婚して10年立つというのに、こんな意地悪なやつだとは思いませんでした。
また離婚へ一歩近づきました。
怒りに任せて書き殴った読みづらいものを、最後まで読んでくださって、ありがとうございました!
手術がんばります!
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)

退会ユーザー
旦那さんムカつきますね😡
手術頑張ってください😭👏

みかん
私も全身麻酔で手術したことあります😅
夫は来ませんでしたね。
そういや、ハナからアテにしてませんでした😂

はじめてのママリ🔰
男の人って察するのができないから、こっちがわざわざ言ってるのに、それでも通じないってどういうことですかね。
手術頑張ってください!!!

はじめてのママリ🔰
もうそんなんなら、なんのための夫婦・家族かわからないですよね😢
虚しくなる気持ちわかります。
私の旦那も似たような感じですが、何度話し合っても何も変わらず常に離婚が頭の片隅にあります😢
うちはこのあいだ、
あなたとの老後も想像できないし、子供が巣立ったら一緒にあれしたいこれしたいと楽しみに思う気持ちもなくなった。なんのために夫婦でいるのかわからない、と伝えたところです😞
コメント