![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27歳の女性が、職場のベテラン社員に嫌われている気がして悩んでいます。話す機会が少なく、周囲の人々も怖く感じており、裏で何か言われているのではないかと不安を抱えています。彼女はこの状況をどう改善すればよいのか悩んでいます。
生まれて27年
人間って難しいと思いました。
今の会社に入社して半年
男が中心の家電量販店に勤務しております。
中にはオープンからいるおばさん(名前だけ私の教育係)がいるのですが
そのおばさんにどうやら嫌われた様で、、
原因は不明です。担当も違うのであまりお話をすることがなく、私も自分から行けるタイプの人間ではなく
挨拶とたまにお仕事のお話をさせていただく程度、
社員さんが沢山いるのでこの人話しやすい、この人ちょっと怖い、と思う人がやっぱり出てしまい、
このベテランさんは怖い、、と思ってしまう方です。
べつに私の裏で何かを言われているなんてことは私は知らないので(言われているかもしれない)
なんとも言えませんが、
そのベテランさんと仲が良くお仕事中も仲睦まじくお話をされている方々がみんな怖いと思ってしまいます。
なにか私に対して裏で言われているのではないか、
子供を理由にお休みを頂いた時「またこいつ、、」と思われてしまうのでは無いか、と思ってしまいビクビクしてしまいます。
そのベテランさんと仲良くなりたい!とはあまり思っておらず、でもこのままビクビクするのと嫌、、
私は一体。どうしたらいいのでしょうか、、
- ぴーまん(4歳1ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ生まれて27年です🙌
私も昔 同じ感じで嫌われてるかも、、という場面を感じたことが多々ありました💦
ですが 一度勇気をだして 話しかけ とにかく質問的なこと(仕事や子供のことなど)を積極的に聞いたり相談すると 年上の方って割と 頼られるのが嬉しいのか 話してくれるようになりました!
一度ためにししてみて 無理なら関わるのをもう辞めちゃいましょ笑
本当人それぞれ合う合わないありますよね😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仕事さえちゃんとこなせているならそれでいいとおもってます
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
ベテランだからって悪口言わないですよ😅だいぶ上の世代ですが、逆に馴れ馴れしくして嫌われるのが怖いって思ってるかもと思います。
フレンドリーに若い世代とも話せる人もいれば、何話して良いかわからなくてうまく話せない人もいるし、案外話すきっかけあれば意外と良い人だったってことないですかね🤔
何か言われたりしてないなら、気にせず普通に接したら良いと思います😊
![(๑•ω•๑)✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•ω•๑)✧
転職したら良いと思います(´•ᾥ•`)
合わない職場で頑張るのって無駄だと思いますよ💦
コメント