
子供が熱を出し、小児科に行ったがインフル検査を受けず、店長に報告したところ、伝達不足で副店長に怒られました。病院に連れて行く必要性を疑問に思っています。店長の対応に不満があります。
自分が怒られてるのが理不尽にしか感じないので意見ほしいです🙇♂️
27日に子供が熱を出したので午前中に早退して、夕方に小児科に行きました。
インフルは熱出した当日だし午前中より熱下がってるならインフルじゃないと言われ検査しませんでした。
結局、夜に39℃まで上がりましたが昨日、今日とずっと平熱でした。
会社には27日に電話して店長に↑でのことを話し、火曜日は休み、水曜日の出勤は前日に連絡がなければ出勤と言うことで副店長には伝えときます〜で電話は終わりました。
それが昨日になって、私から連絡がないと店内で騒いでたらしく同じ職場の母親から連絡が来て、店に電話しろと言われ副店長と話しました。
なんと店長が休みという話だけ伝えて、小児科に連れて行った話をしてなくて副店長は病院に連れて行け、検査しろと私にキレてました。
私もも店長に伝えましたけど?って言ってもこっちに迷惑かかるからと話最後まで聞かないし、終始キレられてました。
それで今日は子供2人とも別の小児科でインフルとコロナの検査をしました。
母親にまで昨日の夕方になって急に病院連れて行け、なんで行かないんだとキレられました😊🖕🏽
私からすれば熱もない子供なんで病院連れて行くん?
基本病院は予約制なんだよ?
婦長が知り合いだからと電話一本で待ち時間なしで、小児科に子供を連れて行ってた感覚が抜けない母親にもイラつくし、なにより店長にむかついてます。
店長は1ヶ月限定の人で本人も腰掛けだと言ってますが、ちゃんと伝達くらいしろよって思いませんか?
- ハム(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
店長が「火曜は休み、水曜は前日に連絡なければ出勤」と言ったならその通りにしてほしいですね副店長💦
連絡なければ休みと言ったのに「連絡がない」と騒ぐ意味がわかりません🤣
店長の話聞けと。もしくは店長ちゃんと話せと。

はじめてのママリ🔰
結局水曜は出勤したんですか?
火曜に連絡なければ水曜は出勤、連絡すれば水曜は休みという話としても、水曜休んだのなら、当日念の為休みの連絡入れた方が安心ですよね。
人の伝えとく、今日のことではなく明日以降の話なら当日にも連絡しておくのが社会人としてはマナーかなと思います。
コメント