※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告で白色申告を予定していますが、所得は消費税込みで記入するのでしょうか。消費税が二重に取られる理由について教えてください。

確定申告についてです。自営業で500万以下、白色申告を予定しています。所得は消費税込の金額で書くのでしょうか?もしそうなら所得税で消費税分も入っているお金を払い、それに加えてインボイスの消費税も払わないといけないんですよね。二重で取られている気がするのは何故なのでしょうか?
詳しい方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

売上が1000万以下だけどインボイスを取ったので課税業者になったとうことですよね? 

税込で売上を計上して、支払った消費税を租税公課の経費で計上して、差額から所得税の計算するので二重にはならないと思います。

はじめてのママリ🔰

税込経理にしてるってことですか?それなら売上に消費税入ってても、経費も消費税入った額で引いてるので、そういう意味では平等だと思います。

ままり

仕入税額控除で二重支払いにならないようになっています。

ただし、取引先がインボイス非登録業者だった場合は仕入税額控除使えないので、その取引先への支払い分は二重支払いになりますね…