コメント
の
4歳10ヶ月の子は日中昼寝すると22時超えちゃいます!昼寝なしだと19時半には寝てます!
6ヶ月の子は16時すぎて眠くて寝ちゃうと19時就寝から30〜1時間ずれちゃいます!
の
4歳10ヶ月の子は日中昼寝すると22時超えちゃいます!昼寝なしだと19時半には寝てます!
6ヶ月の子は16時すぎて眠くて寝ちゃうと19時就寝から30〜1時間ずれちゃいます!
「お昼寝」に関する質問
幼稚園よ満3歳児クラスは、お昼寝があるのですが バスタオルを明日持ってきてと言われてたのに すっかり忘れてて西松屋も閉店時間過ぎ... 家に50×100の新品のバスタオルがあるので 体が覆えるサイズってだけでサイズ指定…
1歳3ヶ月の息子、毎日ではないのですがここ最近夜寝ている時、急に起きて15〜20分くらい今までにないくらいのギャン泣きをします。 今日に関しては、お昼寝から起きる時にも同様のことが起こりました。 聞いたことない泣…
お昼寝してなくて、今頃寝た。 寝る前にお風呂とご飯まで済まそうと思ってたのに。 あーまじかよーって言ってたら、旦那にうるさいって言われた笑 あなたは寝かしつけしないからわからないだろう。寝る時間になっても寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝つく時間に影響するんですね!!!
今6ヶ月の娘が、夜中、何回も起きるので、日中の過ごし方が関係あるのかな〜と思い質問させていただきました😂
教えていただき、ありがとうございました✨