
コメント

はじめてのママリ🔰
お仕事のお休みが取りやすいところなら、医大が1番おすすめです。しっかり検査して、先生方も親身になってくれる印象です
ただ、平日のみの受診になります
大川よりセントルカの方が技術は良いのかなと思いますが、セントルカは先生の言い方がキツいのでメンタルやられるとよく聞きます…
大川は平日18時ぐらいまでやってますが、その分人が多くて診察一瞬です

はじめてのママリ🔰
大川に不妊治療で通っています。
大川は先生によって混み具合が変わるイメージです💦
有村先生が1番患者さんが多いのではないでしょうか。
私は大川彦宏先生が担当ですが、今日受診したら人が1人しかいなくて、エコー検査から先生とのお話⇒会計まで20分ほどで終わりました😂
土曜と有村先生がいる曜日は多いと看護師さんも話していました。
ちなみに大川にかかる前はセントルカに通っていましたが先生の物言いがものすごくキツイです。
他にも思うところがあったので通うのをやめて大川に通っています。
セントルカは
・肥満体型ではない
・夫婦共にタバコを吸っていない
との条件が満たしていれば人もまぁまあ多いですが、治療のスピードは早いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考になりました!セントルカは成功報酬?をとると聞いたのですが保険適応になってからもでしょうか?
大川は遅くまでやっていていいなと思うのですが、先生は選べるのでしょうか?- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
通っていた時は保険適用になる前だったので今はどうなってるかわからないです……💦💦ごめんなさい😭💦
大川は初診からインターネット予約出来るので先生は選べます!
体外受精担当医師は
大川欣栄先生、有村賢一郎先生、大川彦宏先生だそうです。(HPに載ってると思うので気になるようであれば見てみてくださいね☺️)
大川欣栄先生はトップの名誉院長だと思います。
が、1人目の出産の時に回診か何かで会ってお話した時にお年なのか、ボソボソっと話す感じで聞き取りづらかったです😇
有村先生は最初のコメントにあった患者さんが恐らく多い先生です。1回だけしかお話したことはないですが優しい先生だと思います。
ちなみに知り合いは有村先生に診てもらっていたけど、中々妊娠に至らなかったので、『治療で後悔して欲しくないから』と、福岡?北九州?の病院を紹介されたらしいです。
結局福岡の病院に転院?したらしいですが、妊娠・出産しました。←知り合いはすんなりその紹介を受けましたが、人によっては せっかく有村先生に見てもらいたいのに何で?っていう人もいるみたいです
大川彦宏先生は担当の先生ですがとっても穏やかで優しいです。
大川は治療スピードが遅いというのが欠点だと思いますが、セントルカに比べたら……というのが大きかったので、私には合ってました。
長くなってすみません💦- 1月31日

ママリ
医大の産婦人科は月水金の午前のみしかやってないので、
それでも通院可能であれば、医大おすすめします😌
先生も優しくて、治療もスムーズです。
-
はじめてのママリ🔰
月水金の午前しかやってないのですね(T-T)
パートなのでいけるかなと思ったのですが、午前しかやってないとなるとちょっと厳しそうです、、、回答ありがとうございました!- 1月31日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか(T-T)医大が良さそうですが、平日の時間帯も短いのでしょうか?今日問い合わせてみたら担当がいないから明日またかけてと言われてしまって💦