※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
お仕事

娘2人が保育園に入園し、私も4月から仕事を始めます。もし妊娠がわかり、出産後に1年ほど育休を取る場合、入社1年でも育休を取得できるのでしょうか。育休が取れれば保育園を退園することはないでしょうか。

今年4月から娘2人保育園入園が決まりました。
私は4月から仕事開始です!

もし今このタイミングで妊娠が発覚し、出産までの間働いて出産後1年ほどお休みする場合…
入社から1年でも育休所得は可能なのでしょうか?💦
入社1年だと、育休手当の対象外ですよね?
育休取得ができれば、保育園退園などならないですよね?>_<

コメント

ママリ

育休取得できるかは会社によります。
入社1年未満だと産休のみで育休は取れない会社も多いです。
育休が取れたら、手当受給の有無によらず、保育園は退園にはならないと思います。
雇用保険の加入期間は前職があれば合算できるので、前職と合わせて要件満たしていればもらえるかもです(ただし、失業保険もらってたら合算できなかった気も)。

  • りんごあめ

    りんごあめ

    コメントありがとうございます。
    もし育休が取れなかった場合は、退園になる可能性かありますかね…?😭💦

    3年前に長女出産して、その後育休に入ったのですが条件を満たしていなくて育休手当をもらえず一旦退職をしました。
    その後は旦那の扶養に入り無職で、現在に至り、4月からまたその職場で働くことになってます💦
    働いていたのは3年前になるのですが、それでも合算できるのでしょうか?😖

    • 1月29日