※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親の片方が二重だと自分も二重になる可能性はありますか?また、二重になると良いことはあるのでしょうか?

親の片方が二重なら二重になりますか?
この目、これから二重になると思いますか?

っていう質問、ママリでよく見るのですがすごく苦手です。
二重だと何かいいことあるんですかね。

コメント

ストラスアイラ

日本は二重の方が目がぱっちりしてて可愛い!みたいな風潮ありますもんね💦
可愛い方が得をするって言うのもありますし、だから二重になって欲しいのかなと🤔

年頃になって顔が気になって、学校にも行けないっていう程なら整形っていう手段もあるので、生まれ持った顔はどんなでも良いかなって思うんですけどね(笑)

色んな価値観の方が居るのは勉強になります😊
親になって、まだまだ知らないこと沢山あるなぁって、日々感心しながら過ごしています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人なご意見ありがとうございます!
    二重の方がかわいいという考えは理解できるし、もし自分の子供が二重にしたいと言えば、そのときは整形してもしなくてもどちらでもいいと思っているのですが、子どもの写真を載せて、ママリという赤の他人に尋ねる行為が理解できなくて🤣

    ほんとにいろんな方がいますね😅

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

日本人は見た目が気になるからだと思います。
一重二重、身長高い低いなどなど

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに一重と二重では印象は変わるとは思いますが、親が子供の見た目について「一重はかわいくない」みたいに捉えてる感じが見え見えなのがすごく苦手です😅

    • 1月29日
ゆるママ

いいことがあると言うよりは、
ママ自身が一重で悩んだ過去があると、子供に同じ思いをさせたくないという親心でしょうか。
私自身思い詰めるほどでは無いですが、二重の子が羨ましい時期はありました。
旦那はくっきり二重なので旦那に似て欲しいと妊娠前から思っていましたよ。
一重がコンプレックスである人にしか分からない感情かもしれないですね😌💦
最終的に子供本人が気にするかどうかの問題にはなるので、親がやきもき気にしたところでって言うのはありますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私にもコンプレックスはありますし、子供にそれが遺伝しないといいなとは思います🥲
    ただ、「これから二重になると思いますよ!」とコメントもらって、「よかった!そうなるといいです!」みたいなやりとりを見ると、なんだかなーと思ってしまい投稿しました😅

    • 1月29日
  • ゆるママ

    ゆるママ

    そうだったのですね💦
    たしかにここで二重になるよって言われたとて、二重になる訳じゃないですしね😂
    たぶんみなさんここだけでは心の声を漏らしたいんだと思います☺️

    • 1月29日
ママリ👦👼👼

分かります😅
そう言う人はブロックしてます…

二重じゃなかったら、二重にならなかったらどうするの…?って思っちゃいます😣

最近親が子供を整形させる、させられたって話を聞くので、こう言う人たちがそうなるのかなとゾッとしてます😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子どもが将来、二重がいいから整形したい!と言ったら、私は応援するし、コンプレックスをお金で解決してそれで幸せになることはすごくいいことだと思ってます!
    ただそれを親の意思でやったり、「二重のほうがいい」と刷り込むのは違いますよね🥲

    • 1月29日
  • ママリ👦👼👼

    ママリ👦👼👼

    そうなんですよね😅
    子供が心配してる〜って話なら全然良いんですけど…
    私自身高校前まで一重で気がついたら二重になっていたので、赤ちゃんの時に二重だったり違うとしても顔は変わるのにな〜って思っちゃいます😂

    • 1月29日
り

一重仲間ともよく話すんですが笑
子供(赤ちゃん)の時は男女共に確かに二重ってだけでかなり今風の可愛さがあると思いますが、大きくなって二重=美人かってなると全然そうじゃないなと!大事なのは愛嬌の自分の素材をどう活かせるかかなと思います🫶
一重には一重の良さがありますし、女子は特に化粧でもプチ整形でもどうとでもなります✌️

うちの子一重ですが鼻とか眉毛の形整っててかわいいですよ←笑(もちろん親バカフィルターです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちのコも一重ですが、可愛いです!笑
    可愛いというよりは、美人系になるかなーと思ってます🤣

    本人の意志で整形したり、化粧で可愛く見せる努力をするのはいいことだと思いますが、素のままの我が子を可愛いと思えない親って可哀想だなと思います😅

    • 1月29日
ママリ

そういう親いますよね(笑)そんなルッキズムに囚われた親に育てられるお子さん可哀想ですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自分の好みの顔にしたいという親のエゴが見え見えで、その類いの質問が凄く苦手ですし、可哀想だなと思います😅

    • 1月29日
スノ

二重だと可愛いって感じだと思います。
私は私自身が一重でそれがコンプレックスで目つきが悪く見られることが多かったので、二重だといいなーとは思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二重のほうが可愛いと言われるのはわかりますし、一重にコンプレックスを抱える気持ちもわかります。
    私にもコンプレックスありますし…
    ただ、それをママリで聞いて何になるのかな?と思って質問させていただきました。

    • 1月29日
かよ

私も二重の質問すごく苦手です。

たしかに、二重の方が目が大きく見えて可愛いっていう風潮あるので気になる気持ちも分かります。

でも、今後二重なる可能性をママリで聞いたりするのはどうなんだろうって感じです💦
必要以上に子供の顔についてアレコレ言うのは子供も可哀想に感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく苦手な方がいてなんだかホッとしました。
    「これから二重になりますよ!」とか、「うちのコもこんな感じでしたが、可愛い二重になりました」とかってコメント見ると、「親のエゴだな」と思って、複雑な気持ちになります😅

    • 1月29日
deleted user

分かります😂
子供にルッキズム押し付けて嫌な親だなぁと思います🥲
そういう人に育てられるから一重を気にするようになるというか、要らぬコンプレックス植え付けてるなと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本人が気になった時に、整形するとか、化粧でカバーするとか、そういうのは大賛成ですが、小さいうちから「二重だったらかわいいのに」と思われながら見つめられる子どもは、可哀想ですよね😅

    • 1月29日