
三重県津市のヤナセクリニックについて、4Dエコーの依頼方法と最近の出産時の手出し金額を知りたいです。
三重県津市のヤナセクリニックさんについて質問です。
①4Dエコーって院長先生は頼まないと撮ってくれないんでしょうか?
胎児スクリーニングの時と、助産師外来の時は顔を見ようとしてくれたのですが、へその緒が顔の前に来ていて上手く見れず💦
院長先生の時はしっかり顔を見せてくれているのですが、1度も4Dに切り替えて貰えたことがないまま34wに突入しそうです…。
聞けばいいのですが、何となく聞きづらく😭
②最近出産された方、手出しおいくらでしたか?
お部屋と金額教えて下さると嬉しいです。
経膣分娩の方にお答えいただけたら助かります。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ゆん
私もヤナセクリニックで出産しました😄
①4Dは先生に聞いてみたら、よく見えそうな時にするねーと言われて、2回ほどしてもらいました☺️
②最近では無いのですが、2年ほど前に出産し、手出し20万ほどでした

N.
私も2年前にヤナセクリニックで出産しました。
①私は結局子どもが全然顔を見せてくれなかったので一度も4Dしてもらえませんでした。聞くタイミングも逃してしまって出産になりました😞助産師外来はエコーが4D対応じゃないとその時は言われましたよ!今思えば見えなくてもいいから4D頼めばよかったと思ってます。友達もそこで産んでますが、友達はして貰えたと言ったので子どもの向き次第なんですかね?
②金額が変わる前の話なので参考程度ですが、7000円の個室で年末出産、促進剤使用、陣痛含めて1週間の入院で14万のおつりがきたくらいです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💗
私も聞いてみます!!
それにしても20万ですか⁉️😳
15万程度と聞いていたものの、20万はびっくりです🫨笑
1人目の時が県外で手出し2万程だったので10倍か…と震えてます(笑)
ゆん
高いですよね😅
私は1人目だったので、こんなものかと思ってたんですけど、他の産院のことを聞いたら、高かったんだってなりました💦
ちなみに、シャワー付個室(しか空いてなくて💦)で、予定日過ぎてたので、前日から入院して、バルーン入れたりはしました。