
夫とのショッピングモールでの出来事について、席を取る際のコミュニケーションでイライラが生じたことを相談したいです。どう対処すればよいでしょうか。
夫へモヤっとしたこと
先日1歳の娘と夫とショッピングモールに行きました。
お昼の時間になったため子供用の椅子があるところに入ろうと思い、まずメニューを決めていました。
列に並びながらメニューを考えていたのですが、子供用の席があと一席になったため、私が場所を取っておくことになりました。店内に大きなメニュー表がなく、夫の携帯で見ていたのですが、メニュー表がなかなか出てこず‥
私も早く席を取らなきゃという焦りから、「私は娘と半分にするから娘が食べれるもの適当に頼んで!」と伝えて席に行こうとしました。(とても混んでるショッピングモールなので、席を逃したらご飯諦めなきゃなこともあるため焦っていました💦)
すると夫がちゃんと聞こえなかったのかよくわかりませんが「は?意味わかんねぇ、どゆこと?」と少し強めに言ってきたのでもう一度説明して、ちゃんと理解したかはわかりませんが席へ行こうとしました。
しかし席を見た時にはもうなくなってしまってました。
私は咄嗟に「イライラする〜」と言ってしまい、それを聞いた夫が「そんなことでイライラすんなよ、大人気ない」と言ってきました。
私は席がとられてしまったこともそうですが、夫に強めに「は?意味わかんねえ」と言われた時からすでにイライラが募っていたと思います。夫は、席がとられていたことに対して私が「イライラする」と言ったと思っている感じでした。私的にはイライラ原因の本人に「イライラすんなよ」と言われたことでさらにムカついてしまいました。そのあとは言い合いです‥自分が原因だと思っていない夫は「イライラする」っていう私の初動が悪いと言ってきましたが、私的には「意味わかんねぇ」と強めに言ってきたことがきっかけだよ、思ってしまいます‥
皆さんはこんな時どうすれば良かったと思いますか??そもそもそんなことでイライラする人は少ないのかなぁ‥
- haru(1歳9ヶ月)
コメント

しゅがー
私ならフードコートを使う時はまず席と子供椅子を確保してから食べ物を買いに行きます🙆♀️

ママリ
子供いて家族全員一緒に行動だと今回みたいに上手くいかないこともあると思うので、1人は子供と席で待ってて、もう1人が並んで買うってした方がいいかもですね😊
我が家は1番上が6歳なので、6年間のうちに自然と、旦那が子供たちと席取り、私が注文ってなってます😂何かあればLINEなどでやりとりできますし、メニューもネットで簡単に出てくると思うので、お店決めたのであれば、席取りの人は席に行って、スマホでメニュー調べてLINEでこれ頼んでってお願いしてます🙌
-
haru
ありがとうございます❤️❤️
次回から私たちもちゃんと役割分担してスムーズに食事にありつけるように頑張ります🤣- 2月1日

Sapi
うーん🤔
うちなら並んでる時に「空いたら子供連れてとりあえず私は席とるね!」って伝えておいて
それまでにメニュー決まらなかったら候補LINEで送ってくれるか
シェアできるのでいいよー!って言っておくかもです🤔
とりあえず席確保優先するね!って言っておけば
それ以上は言わなくても旦那がLINEとか電話で何にする?って確認もしてくれると思います😅
-
haru
コメントありがとうございます🙇♀️
夫婦の連携が取れていて素敵だなぁと思います✨✨
夫に委ねたら後から言われそうで私にはそんな勇気ありませんでした🙇♀️- 1月29日
-
Sapi
小さいことで言い合いするのも…ですしね🥺💦
普段からの旦那さんとの距離感?とゆうか
お互いの関わり方でも変わるとは思いますが
基本的には過ぎたことやすぐどうにもならないことを言っても仕方ないので
その場合だとどうしても子供いすがないと無理なら諦めて違うとこに行くとか
あー、席取れなかったね😅くらいでお互い切り替えるほうがイライラしなそうです🥺🙌- 1月29日
-
haru
そうですよね😂ほんと、後から考えたらそうだよなぁって思えます!
その場になるとどうしてもピリピリしちゃう自分に反省です😅
ありがとうございます❤️- 1月29日

なの
夫が席取りが難しいフードコート自体嫌いなのでできる限り避けてます💦
混雑した時間なら買って別のところで食べたり諦めてます💦
フードコートは席取ってから頼むものだと思ってます😂
-
haru
フードコートはいっぱいで取れなかったので店舗に入ろうと思ってました💦
後から思えば席取ってから頼みに行けば良かったのかもしれません😂
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月29日
-
なの
勝手にフードコートだと勘違いしました💦
席取りと注文と、役割分担するのがいいですよね🥹- 1月29日
-
haru
ありがとうございます💕
- 1月29日
haru
フードコートではなかったのですが、先にみんなで席を取れば良かったと後から反省です💦
コメントありがとうございます🙇♀️