
雪国に住んでいますが、隣家や前家の雪をどう処理すべきか悩んでいます。自分の敷地内に雪を入れるべきでしょうか。
雪国です。
隣の家や前の家の道路まで雪かきをしないと駐車しにくいです。
その場合、他の家の前の雪を避ける場合、自分の敷地内に雪を入れるべきですか?
- はじめてママ🔰(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

りむ
他の家の前のはその家にでいいと思います。
前もって相手宅に言っておくとトラブルないと思います☺️

はじめてのママリ🔰
道路ですよね?相手の敷地内では無いので雪かきしたものは全て自分の敷地内に入れます。
例え自分の家の前でも、道路の雪を勝手に自分の家の前に置かれてたら嫌です💦
-
はじめてママ🔰
道路です!やはり雪かきした人が自分の敷地内に入れた方がいいですよね😥すごい量になるんです、、
- 1月29日
はじめてママ🔰
言うのも勇気要りますが、事前に言った方がトラブル回避になりますよね、、
りむ
以前雪国住んでいてその時元義母が周辺の雪かき全部してました。
事前に言っていたし他の家の方の前の雪も綺麗にしてたので逆に感謝されてましたよ🥹
逆に雪かきせずにいた方がトラブルになったことありました😭💦
雪国に住むの難しいですよね😭