※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の体操服のサイズ選びで悩んでいます。娘は110センチ、17キロで、120か130で迷っています。長く着られることを考慮し、下の子にもお下がりを予定しています。どちらのサイズが良いでしょうか。

小学校の体操服のサイズを悩んでいます🙇‍♀️

今110センチ、17キロの娘がいます!
服は120をややブカっと着ている感じです。ズボンは110です。
体操服、制服を購入するのですが、120と130で悩んでいます🤔
長くて2年生の終わり頃まで着られたら良いのですが、、、どうでしょうか?

ちなみに、のちのち下の子(2学年下)にお下がりするのを考えています。
120だともしかしたら1年生でサイズアウトなのかな?とは思うんですが、下の子がかなり小柄なので130にしておくと結局120買うことになりそうで…😅(平均より1年以上低いです)

コメント

ちょこ

我が家の長男が小柄で、120を買いました😊
130にして、ズレても可哀想かな?と思ったからです。
我が家も下の子に着させる予定なので、すぐサイズアウトしてもいいかな?と思ってます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!🥺
    小柄だとやっぱり130は大きすぎな感じですよね😅💦
    長男さんは卒園時に身長どのくらいでしたか??✨

    • 1月28日
  • ちょこ

    ちょこ

    身長も体重も同じくらいです💡
    今もギリ120なくて、大事も19とかで本当に小さいです💦

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります🥺✨
    120でも大丈夫そうですね😊❤️

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

試着できないですか?
115cmくらいで130買って小3の今まで着れています。2年生まででよければ120でいいかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試着できると安心なんですが、お店の立地が悪くて、なかなか子ども連れて行けそうになくて😭💦

    3年生で130着られてるんですね‼︎✨
    1年生の時はかなりブカブカな感じでしたか?🥺

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大きかったですがリブでブカブカとは感じなかったです😌

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊✨
    なるほど、リブがあるとちょっと大きくても着やすそうですね!🤔

    • 1月29日