※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

小学校低学年のお子様が友達を誘う方法について相談です。友達がチャイムを鳴らさずに来てほしい理由は犬が吠えるからですが、他の方法で誘う際のアドバイスを求めています。

小学校低学年でお友達を誘って学校に行ってるお子様
!友達はどう誘いますか?

今までピンポンを押してましたが
今日新事実が発覚しました。
いつもは誘いに行ってるのですが今日はお友達が家に来てくれました。
「あら?今日は来てくれたんだ!ありがとう」というと「ママがチャイム鳴らして欲しくないから、来る前に出て行って!」と言われたそうです😅

チャイムを鳴らせないなら…と思って私は「じゃ、40分に家の前で待ち合わせしよう!」と提案すると「いやいや、私そういうの無理だからチャイムを鳴らさずに叫んで!」と言われました(笑)

チャイムを鳴らして欲しくない理由は多頭飼いの犬たちが吠えるかららしいですが、叫んでも吠えるような…

皆さんはどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ

小2の娘は、いつも公園に集まってから行ってます😌

たまにチャイム鳴らして迎えにきます😂

  • nn

    nn

    やっぱりチャイムはイヤですか??😣😣

    わたしも待ち合わせが一番いいと思うのですが…お友達はそういうの無理というので😭

    • 4月18日