※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校2年生の娘がクラスの男の子から暴力を受けています。男の子は他の子にも暴力を振るっており、授業中も落ち着きがありません。娘はお腹を殴られたり、鉛筆で刺されそうになったりしています。担任は謝ってきますが、娘は学校に行きたくないと言っています。相手の親が校長室登校に反対しており、どう対処すれば良いか悩んでいます。

小学校2年生の長女が、クラスのやんちゃな男の子に最近暴力を振るわれています…


その男の子はうちの子だけを標的にしているわけではなく、突発的にイライラしたり男の子同士でケンカすると、周りの関係ない子たちを叩いたり殴ったりしているみたいです😓

授業中もウロウロしていて落ち着きなく、みんな迷惑してる&補助の先生がついていても止められないようです💦


具体的にうちの子が受けた被害は、

・お腹をグーパンチ
・鉛筆で目を刺そうとしてきた
・頭をたたかれる
・育てたミニトマトを収穫したら速攻で全部つぶされた

などです…
(全部うちの子は何もしていなくて突然されてます)


担任の先生は毎回電話で謝ってこられますが、うちの子は泣きながら帰ってきたり、(その男の子がいるから)学校行きたくないと言っており本当にかわいそうです😢


男の子に校長室登校をさせようとしても、相手の親が「授業についていけなくなるから」と言い、理解を得られないそうです🫠
→これが1番腹立ちます…


娘には近づかないようにと言っていますが、怒ると教室内を走り回っていろんな子に暴力振るうらしく、避けられないようです💦


どうしたらいいんでしょうか…
こんな夜中にもイライラして眠れません

コメント

ひよこ

担任の先生じゃ話にならないので校長先生とお話させてくださいともちかけます🥹
それが出来ないなら教育委員会に話持っていくことも考えています、と。
授業ついていけなくなるからとかふざけすぎてますね。
大怪我してからでは遅いのでモンペと思われようが娘が学校楽しく行けるようになるならなんと思われても構わないのでとりあえずこっち側が上の人と話せる機会を学校に設けさせます。

初めてのままり 🔰

完全なる暴力ですよね、、、
目をさすとか、怪我したじゃ済まないです。
今は未遂で済んでますが、、、考えただけでゾッとします。
娘様毎日怖い思いされてますよね😭
そして、お母様も許せない感情もちろん出るし、学校に送ってからも気が気じゃないですよね。

学校の対応は一体なんなんですか。
担任が謝ってくるって
謝ってだから何?ですよ。
学校頼りにならないので
市に連絡するし、教育委員会にも連絡していいと私も上の方同様に思います!!

はじめてのママリ🔰

えー。一刻も早く相談なさってください!その親もやばいですね!💦💦
うちも二年生いますが
そんな事しようものならゲンコツと引きずり出して反省させます。同じ目に合わせます!私が意地悪な子の親なら。

3kidsママ

担任頼りないですね😱校長、児相に相談しても良いと思います🥺その児童に鉛筆で目を刺されそうになったので親子に注意して欲しいって言って良いと思います💦