
小学生の子どもがいるシングルマザーが再婚を考えています。入籍のタイミングについて悩んでおり、娘の小学校入学前に入籍したい気持ちと、仕事の都合でずらしたい気持ちがあります。また、苗字変更や転校のタイミングも考慮中です。子どもたちのことを優先したいが、急ぐことに不安も感じています。体験談を求めています。
お子さんが小学生の間に再婚された方いらっしゃいますか???
シングルですが再婚を考えています。
批判はお控えいただけると嬉しいです。
入籍のタイミングを悩んでいるのですが、
できれば娘の小学校入学前に入籍したいと思う一方で
お互いの仕事の関係などでもう少しずらして入籍したいなとも思っているところです。
入籍のタイミングで転居の可能性もあり、
苗字が変わるとしたら転校のタイミングでも良いのか?とも思いますが、悩みです、、、。
元々は離婚後また籍を入れるのも少し抵抗があった私ですが、子どもたちのことも考えたら
この人とずっと一緒に居るなら籍を入れてもいいかな…と思えた人と再婚を考え始めた感じです。
なので子どもたちのことを考えたい気持ちもありますが、それで急ぐのもちょっと怖い…という感じもあります。
かなり悩んでいるのでぜひみなさんの体験談を教えて欲しいです
- mee🍓(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も似たような状態です😳
うちの場合は苗字がこちらになるので変わらないのですが、やはり一度失敗しているし子供が少し大きいと悩みますよね。
お付き合いしてどのくらいなんでしょう?
あくまで私の場合ですが、一緒に住めば山ほど課題はあるからそれを喧嘩をしながらでも話し合いをして解決していけたら入籍しようねと決めています😌
mee🍓
学生時代から7年付き合っていたことがあり、結婚したいタイミングが合わずに別れた人なので一言で言うと元カレです!
別れてから距離はできたものの関係は良好で友だちに戻った感じでした!
でも離婚してからとても支えて貰い、結局1番自分が居心地のよいのはこの人だったのかなと…🥺
一緒に住んでこそ無いですが、子どもたちも懐いていて、ませている長女は結婚したらいいと勧めてきています
色々解決してから入籍したいですよね!その気持ちとても分かります🥺
子どもが大きいとタイミングが本当に難しいです…