
子供が一人でお風呂に入る際、シャワーを流しっぱなしにして無駄にお湯を使ってしまうことに困っています。何か対策はありますか。
子供を1人でお風呂に入らせてる方、お湯の無駄遣いの対策何かしてますか?
1人で入ると、ずっとシャワー流しっぱなしにしてどこも洗ってない。ってことがほぼ毎回です😫
20分経ったしそろそろ出るかなー?と思って覗いたら、シャワー出しっぱなしで髪も濡れてない状態を発見します😓
どうしたら良いんですかね…。
まだ時間もあまり分かってないし、常に見てる時間がないというか、私は時間がなくてその間料理したりしてるので見てられないし。
- サクラ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ちゅん︎☺︎
めっちゃわかります!
6歳のお子さんですよね?
うちも6歳の子がいるんですが、たまに忙しい時に、1人で入ってくれるんですが、同じくずっとシャワー出しっぱです🚿💦😂
頭洗ってる時もずっとで、シャンプーの泡で遊んでる時もずっとです(笑)
我が家はキッチンと風呂場が近いので再々、風呂場覗いて『シャワー止めてー!』と言ってます😆
答えになってなくてすいません💦
サクラ
6歳も4歳もです!特に4歳はひどいです😭
キッチンと近い良いですね🥹
うちはキッチンの裏側って感じで繋がってなくて、リビングと廊下通ってやっとお風呂場なので、見に行くのも寒いしめんどくさくて😭