![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メンタルが限界で、離婚を考えています。旦那はモラハラ気味で、実家に帰るか息子のために耐えるか悩んでいます。離婚後に後悔した方はいらっしゃいますか。
私のメンタルが限界です
離婚真剣に考えていて、実家に帰ってきてもいいと両親もいってくれています
旦那は暴力は振いませんがモラハラぽいかんじの精神的に追い詰めてくる系です
専業主婦のため逃げ場がなく、息子を療育に通わせたり、息子の友達もいるので、簡単に実家へ戻るという決断ができません
自分のメンタルを守るために実家に帰るか、息子のためを考えて耐えてここにいるか悩んでいます
離婚して後悔した方いますか?
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今日離婚を告げたました🧐
色んな不安もある中で本当に離婚していいのか悩んでましたが
ある出来事でプツンとなにか切れてしまい離婚を伝えましたがやっとゆえた〜とすっきりしてます笑
養育費を払わないだの色々ゆっておりこれから大変だと思いますが旦那のことで苦労するなら子供の事で苦労する方が何倍もマシだと思うし後悔することはないと思います😊
はじめてのママリ
相手の方は同意されたんでしょうか?
私も、お前なんかどうでもいいと言われて、あ、もう話したくないもないし帰ってきてほしくもない、これから一緒にいる未来が見えない、と思って、離婚したい方向へと進んでいますが…
子どもがパパ大好きで旦那も子ども一番なので、親権争いになるのなと考えたら、どうしようと…
子どもを置いて出ていけと言われたこともあり、ここから逃げたいけど子ども置いてったら親権奪われそうなので、耐えて生活しています
ママリ
同意はしてないですね、、今日言ったばかりなのでこれから話し合いって感じです😭
離婚はしてもいいが養育費を払うことを納得してないって感じです😓
男はその場でゆった言葉でも女の人がそう思ってしまったら夫婦は終わりですよね🥺
私も親権は心配ですがほぼお母さんが親権勝取るみたいですよね!
そうですね、置いて言ってしまうと不利になりますよね😭