※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

宮城県仙台市青葉区のメリーレディースクリニックについてお伺いします。入院中に使用できるウォーターサーバーはありますか?また、食事以外の飲み物は自分で用意する必要がありますか?さらに、時間外料金はいつから発生するのでしょうか?子供が産まれた時間からでしょうか、それとも入院が決まった時間からでしょうか?

宮城県仙台市青葉区のメリーレディースクリニックについてお聞きしたいです

今度分娩予定なのですが、入院患者が使えるウォーターサーバーのようなものはありますか?
食事以外の飲み物は全部自分で用意しなければいけないのでしょうか?💦

あと時間外料金は、いつからつくのでしょうか?
子供が産まれた時間?入院が決まった時間?

わかる方いたら教えてください!

コメント

ちゃっぴー

談話室(誰でも使える)にウォーターサーバーと自販機があります。
現在大部屋の方は面会が談話室で行うので、タイミングによっては談話室に誰かいるかもしれません。
どこの病院も基本的に飲み物は持参だと思いますよ。

時間外は一般的に分娩の時間で決まると思います。
私もちゃんとは分からないので、健診の際に聞いてもいいと思いますよ💡