※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

便秘が改善し、自力でうんちが出るようになったが、においがいつもと違い心配です。受診した方が良いでしょうか。明後日の予防接種は大丈夫でしょうか。水分補給は必要でしょうか。

元々便秘で新生児の頃から綿棒浣腸をしてうんちを出してきました。
一昨日久しぶりに自力でうんちをして、昨日も出ました。
今日朝一回うんちをして、さっきまた漏れるほどの大量のうんちをしました。
自力で出せるようになったんだねー!と喜んでいたのですが、今までこんな事がなく、においがいつもと違いツンとした臭いで胃腸風邪なのではないかなと心配です💦
離乳食も大好きなのにあまり食べないし、ミルクも飲むけどいつもよりゆっくりです。
機嫌は良くて熱もありません。

こういう場合は受診した方が良いですか?
明後日予防接種なのですができますかね、、
ミルク以外で水分補給もした方がいいですか?
初めてのことなので心配です🥲

コメント

モモンガ

予防接種があるのであれば病院に症状を伝えて注射出来るか聞くと良いかもですね😊
受診を勧められるかもしれませんが!

食欲なくて水分も微妙であれば少し心配ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    明日小児科に電話して確認しようと思います😣

    • 1月28日