
毒親の母との関係について悩んでいます。子供には祖母が必要かと思いつつ、母の行動に困惑しています。今後どうすれば良いでしょうか。
毒親の実母と自分の子どもの今後の関係について
私の親は両親共に毒親で、父親は幼少期から子供の容姿をばかにしたりお酒を飲むと暴力的になるような人でした。
その後私が成人後に両親は離婚し、現在は父親とは音信不通で向こうから一切の連絡はなく、母とは交流があります。
ただ、母も毒親で、勝手に子供の銀行口座からお金を引き出したり、マルチにはまって勝手に子供を会員に登録したり、産後の手伝いで時給で給与を要求したり、事あるごとに金銭を要求、話し合いができずヒステリックになるような人です。
一度行ったことや場所を覚えることができず、1人で一日中実況中継してるように声に出してずっとおしゃべりしているので、自分が大人になってから母親の発達障害を疑っています。私以外の兄弟はアラサーで未婚、1人は学校も特に行かずに10度の自閉症だと思います。
このような家庭環境に嫌気がさして、母とは長い間距離をとっています。私は結婚して子供にも恵まれて幸せな家庭を築けているのですが、今月になり母から旦那へうちに孫を見に遊びに行きたいと連絡がありました。
正直すごく嫌でしたが、子供達には祖母は必要じゃないかと思い100歩譲って承諾しました。
ところが、来て早々独り言が止まらない、私に隠れて子供達に写真をとりsnsに許可なしでアップ。
以前も同じ事で注意したのですが、その時はわかったと言ってその後何度も同じことを繰り返します。
断り無しにそういうことをするのはやめてください。と注意したところ、怒って夜の夜行バスで帰ってしまいました。
次の日娘におばあちゃんはどこへ行ったのと言われて胸が張り裂けそうな気持ちです。
私としては過去にいろいろなことがあり母を今後も許すことができません。ただ、母と関係を経ってしまったら子供達に申し訳ない気持ちもあります。
私はどうすれば良いのでしょうか。
自分の気持ちに正直に今後も母とは距離をとるか、子供の気持ちを優先するか悩んでいます。。。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も両親共に毒親みたいな感じですが、父親は死に、母親は私に無関心で会ったりもあまりしません
子供の事を考えるよりも貴方がどうしたら幸せなのかだと思いますよ。
子供もいずれ分かるようになってから説明したら分かってくれます
ただ子供たちは貴方の幸せの方が大事だという事です!
私の娘も娘の前で私の母親がヒステリックになりました。
それから何も言ってなくてもママに怒ったりしたから嫌いというようになってしまっています。
子供にとってもママにとっていい環境ではないとわかると思います
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
おっしゃる通りですね、自分の幸せを大切に今後は母と距離を取り過ごしていきたいと思います。
はじめてのママリ🔰
お互い幸せになりましょうね☺️