お仕事 社員としてパートの仕事をさせられそうですが、嫌な場合は人事や信頼できる上司に相談しても良いでしょうか。 社員なのですが、パートの仕事させられそうです。 嫌な仕事だったら、人事に訴えてもいいですか? 嫌だったら信頼できる上司に相談してもいいですかね? 最終更新:1月28日 お気に入り 4 パート 上司 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 業務命令なら従わないとこっちが悪くなりますよね。 パートが正社員の仕事やらされるならまだわかりますが… 例えば内容が、今やってる業務に支障が出てしまうとかなら相談した方がいいと思います。 1月28日 はじめてのママリ🔰 重たいものを持たないといけなくなるそうなのですが、わたしは腰痛持ちで、過去に腰を骨折したこともあります。上司にもそれは報告すみです。もし、持たされそうになったときは、むりですと言ってもいいですかね? 1月28日 はじめてのママリ🔰 それは上司以外の周りの人にも周知しておいた方がいいんじゃないでしょうか?知らないと勝手にサボってると思われそうですし。 1月28日 はじめてのママリ🔰 そうですよね。 今度言ってみます。 ありがとうございます。 1月28日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・上司・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
重たいものを持たないといけなくなるそうなのですが、わたしは腰痛持ちで、過去に腰を骨折したこともあります。上司にもそれは報告すみです。もし、持たされそうになったときは、むりですと言ってもいいですかね?
はじめてのママリ🔰
それは上司以外の周りの人にも周知しておいた方がいいんじゃないでしょうか?知らないと勝手にサボってると思われそうですし。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
今度言ってみます。
ありがとうございます。