

退会ユーザー
ありますし、もしかしたらわたしも言ってるかもしれません

みー
私もあります😢
母が亡くなる前に職場の友達のことを気にしてて、亡くなった後そのことを伝えたら、「え?死ぬ時に言いよったん?笑」って返されて、さすがにその人とはもう連絡も取らないし、会うときは他の友達と4.5人で集まるときだけ会います。
学生からの友達とは、お互いに後からでもあんとき辛くて言われた事に傷ついたよって言い合ってるので、ごめんねで終わってます✨

ややや
大切な人なら尚更“実はあの時のことが引っかかっている”と素直に伝えます!
その先はその後の流れ次第ですね!お互いで笑い話にできれば、その先も友人かな☺️

ママリ
一回とか、ごくたまに言葉の選び方のミスとかでグサっとする言葉があるぐらいなら友達のままです。
その言葉は忘れられないと思うけど、仰る通り若かったり言葉選びを間違えててしまうのは誰しもあるし、今大切な友達だと思うなら関係性は変わりません。
定期的にそう言う言葉がポロポロッとあるなら、根本的にそういう考え方でデリカシーのない人だと思うので少しずつ距離を置きます😢
コメント