※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに☺︎
産婦人科・小児科

赤ちゃんの便秘について相談です。3ヶ月の男の子が4日間うんちが出ていません。お腹が痛そうではなく、ミルクはしっかり飲んでいます。小児科の受診の目安や、便秘解消のケア方法について教えてください。29日に予防接種があるので、その時に聞いても良いでしょうか。

赤ちゃんの便秘についてです、、!!

現在3ヶ月の男の子を育児中です🦕
3,4日ほどうんちが出ていません。
昨日の夜に綿棒で浣腸したのですがそれでも出ず、、

うんちを溜められるようになるから2日出なくても大丈夫!とは聞いたことがありますが、4日ほど出ていないのは流石に異常でしょうか?
お腹が痛そうな様子もなければギャン泣きすることもないので心配です。ミルクはしっかり飲んでくれていると思います。

ママさん達の小児科の受診の目安ってどうしてますか、?
また便秘解消できる家でのケア方法あれば教えていただきたいです🥲

p.s:29日に予防接種の予定があり小児科に行きます。その時にかかりつけ医に聞いてみるのもありですか?

コメント

はじめてのままり

下の子が便秘体質ですがお腹が張っていたり 、ミルクを飲まなかったり 、機嫌が明らかにいつもと違うとかじゃない限りは受診してないです 。毎日2・3回だけ綿棒で刺激するだけで 、出なかったら出なかったでそおゆう日と思うだけですかね 。とにかくお腹のマッサージと足をグルグルしたりして腸を動かすようにすることです 。29日に聞いてみていいと思いますよ 。

  • うに☺︎

    うに☺︎

    体質で便秘になることもあるんですね🥲マッサージしてあげようと思います!29日にも聞いてみようと思います、ありがとうございます🥲🥲

    • 1月28日
ちい

心配になりますよね…
うちも便秘になり、同じく4日目からソワソワしてきてしまい、6日目に赤ちゃんのビフィズス菌というものを飲ませてみました。そしたら翌日出ました!
便秘だった分しばらく粘度の高いうんちが続きましたが、10日くらいで水気が戻りました。
1週間くらい飲ませて3日連続で出たのでやめたのですが、毎日出てますよ☺️

  • うに☺︎

    うに☺︎

    今朝起きたらうんちしてました🥹粘度高めでした(笑)うんちでなくなったらビフィズス菌試してみます!!

    • 1月28日