※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家族・旦那

義母に二人目が女の子だった事を旦那から伝えたら、「男の子は母親を捨…

義母に二人目が女の子だった事を旦那から伝えたら、「男の子は母親を捨てるけど、女の子は結婚して出産しても実家を頼ってくれるから寂しくないよね。うちは女の子が出来なかったから、私は捨てられたんだけどね。良かったね」と言われたそう。
旦那は笑いながら話してましたが私はイラっとしました。
捨てられたって、義実家は近いから旦那はしょっちゅう帰ってるし、私が行けなくても旦那が子供を連れて会いに行く時間は作ってるし、少ない時でも月に2回は義実家へ行っています。
旦那は義母にとても優しいのに、「捨てられた」なんて言わないで欲しい。
前に私にも「男の子は嫁に取られるから可愛いのは子供のうちだけだよー」と言ってきた事があります。
別に取ってないし、そんな風に思われてるのは悲しいというか…イラっとします。
私は女二人の姉妹ですが、男の子の母親ってみんなこんな風に思うのでしょうか。

コメント

deleted user

思わないですし、大人になったら
ちゃんと自立してくれって思いますわら

義母さんは子離れできてないんですかね💦わら

  • ぽん

    ぽん

    子離れ出来てないですよね!
    家庭を持った息子に対して「捨てられた」と思うのはやっぱりおかしい(笑)

    • 5月12日
deleted user

その言い方は私も腹立つと思います。

私は一人息子ですが、確かに男の子は母親から離れる日がきて寂しくはなるだろうなぁと考えることはありますが、
捨てる、取られるとは思いません〜。

ある程度、大きくなったら新しい家庭で幸せになってほしいです^_^

  • ぽん

    ぽん

    イラっとします!
    結婚もしないでずっと実家にいてくれたら満足だったんでしょうか。
    私も息子いますが、男の子だからしっかり自立してちゃんと家庭を持って欲しい、と思ってます!

    • 5月12日
2児のママ

とられるというか私は息子に嫁さん大切にする子になってほしいと思います。
嫁にとられるっていうのはわかる感じがしますがとられたって思うくらい嫁さん大切にしてほしいなぁと😅
それだけ会いに来てくれててそんな言い方するとか義母さんの性格ですかね😅
捨てられたとか自分の子供が聞いてどう思うか考えないのかなーとか思います。。

うちは祖母も母も義母も男女どっちも産んでるのですがうちだけかもですが男の子の親はいつまでも小さい子供だと思ってるのかなーと思うところあります。
母も弟に甘いし義母も主人に甘いし子離れできないというか。。

たぶん義母さんまだまだ子離れできてなくてやきもちとかあるんですかね?たまにそういうの強い人いますよね😅嫁はたまったもんじゃないですけど😭

  • ぽん

    ぽん

    お嫁さんの事は大切にしてほしいですね!
    旦那は笑いながら話してましたが、それもいちいち私に言わなくていいよと思いました(笑)
    今度会った時「女の子だってー?」と話をされると思うので憂鬱です!

    • 5月12日
あみ

うわ!うちの姑かと思いました(ToT)/~~~
かなりむかつきますよね。いやいや、十分親孝行してるし、毎週会ってるし外食もお出かけもしてるし週末は泊まりにも行ってるだろ。プレゼントもお祝いも誕生会も開いてるのにこれ以上何を求めるの?って思うわ…

本当ーーに不愉快ですよね(ToT)/~~~

  • ぽん

    ぽん

    そんなに色々してても言われるんですね!
    ほんと何をしてあげたら満足するの?って感じです(笑)
    離婚して息子が帰ってきたら喜ぶの?って思っちゃいます!
    そんな風に言われると「やっても言われるならやらなくていいや」ってなりますよね(笑)

    • 5月12日
  • あみ

    あみ

    それが…姑の夢は「同居して築50年の実家を二世帯で建てて欲しい」とのこと…二世帯で建てて、老後も見てくれれば文句はないと。
    新築に孫と息子と暮らしたい、って近所に言いふらしてます(ノ_<)ただし、その時は金は一銭もださねぇからな!と…どこまで図々しいんだよって思いました…

    もし男の子ができたらこんな姑にはなりたくないです…

    • 5月12日
Lieb

その言い方は嫌味でしかないですよね、、イライラします💢
そんなに考えてもらえてるのに、捨てられたなんてそれなら全く会いに行かず縁切りますよって感じです。

男の子の母親でも人それぞれですよ。
うちの義母も男3人ですが、逆に私から嫌味で、男の子の子供はお嫁さんの子供でもあるから内孫とは言えやっぱり気を遣って遠慮しちゃうから女の子も欲しいんですよねーって話をした時そんなの関係ないわよーって笑って返されました😅(義母は自分のやりたいように振舞っていて我慢の限界で言ってやりましたが全然効き目なしでした💦)

MAXとき

そんな姑にもし仮に娘がいたとしても逃げていたことでしょう(笑)
性格悪すぎです。

向日葵

イラっとする言葉ばかりですね!
百歩譲って捨てられたとして、
そんな性格だから捨てられたんじゃないですかねー(笑)

コアラ−5kg

男の子の母親ですが、正直この子は将来お嫁さんのものになるから寂しいなって思う事はあります。嫁姑うまく行くことってほとんどないし😅なのでママリでいろいろ勉強してます(笑)

それにしても嫌味な義母ですね。
まったく会ってないわけじゃないのに。
あと、それは旦那さんがぽんさんに言っちゃだめですよね💦うちも義母がこう言ってたって旦那から言われてそれ教えなくていいよ!って言ったことあります😅