
コメント

ちゃっぴー
無理じゃないですよ!
私もフルタイム勤務→産休育休→入園でしたが、申込申請はフルタイムで書いてもらいましたが、入園後の就労証明では時短に記載を変えてもらいました
問題なく通園できましたし、保育時間が短くなるとかもなかったです。

はじめてのママリ
その変更は可能です!
入園後の就労証明にその旨記載して出せば問題ないです👶🏻
-
ととろ🔰
変更できてよかったです!
保育園のお迎えも短縮時間に行けるのでしょうか?- 1月29日
-
はじめてのママリ
周りのママさんに聞いたら結構みんなやっているようです!
申込時は点数の高いフルタイム、入園決定後に時短やパートなどに変更するそうです☺️
短縮時間に送迎ができるならいいと思いますが、私は時短は使ってなくて知識がないので確実なことは聞いてみたほうがいいと思います🙏
お役に立てずすみません🙏- 1月29日
-
ととろ🔰
結構多いんですね〜
いえいえ、ご返信ありがとうございます💦
園に聞いてみます!- 1月29日

初夏☀️
大丈夫ですよ🙆♀️
私もフルタイム勤務→入園後時短勤務にしました。
その時、就労証明書は時短勤務で記入してもらいました😌
元々フルタイム勤務で入園後時短する方多いです😌
-
ととろ🔰
点数変わるから、変えたらダメなのかと思ってました💦
ありがとうございます😊- 1月28日
ととろ🔰
よかったです☺️
時短だけど保育標準時間てことですか?時短になったら早くお迎えには行けない感じでしょうか💦