

はじめてのママリ🔰
車が止めにくいのは、毎日のことなので地味にストレスになりそうですね💦
私なら買わないかもです🥹

はじめてのママリ🔰
注文は高いので、建売じゃだめなんですか

はじめてのママリ🔰
納得出来る物件まで待ちます😊毎日ストレス溜めたくない🤣

はじめてのママリ🔰
道路幅どのくらいなんですか?🥺
住宅ローン控除が延長されなければ今年の12月31日までですもんね😭
今ハウスメーカー決めてなどしていたら間に合いますか?!
私は現在マイホーム建築中ですが、一生賃貸でもいい派です。高齢になった時に家が借りれないなどデメリットがありますが..
持ち家がいいのなら、一軒家じゃなくてもマンション購入もアリだと思います🫶

はじめてのママリ🔰
毎日の事なので絶対に後悔すると思います。
かなり妥協してまで家は買わなくてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
車社会なら、車停めにくいのはかなりストレスになると思います。
うちの近所の家が、駐車スペース狭くて駐車前に運転手以外降りないといけなくて(寄せないと入らない)自分なら週末だけだとしても嫌だなーって思ってます。

はじめてのママリ
注文住宅の時点でかなり妥協しているってならないと思います🤣
車の停め方気になるのであれば建売にすれば同価格で広めの道の家を選べたりしませんか?
家を買う時は予算と希望の調整が必要になってきますので、注文住宅にするなら車の駐車は妥協するとかが必要になってくる事もあると思います。
私自身はおすすめしないですが、希望の土地より田舎にするって手もありますよ!
コメント