※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

履歴書の詐称について悩んでいます。内定をもらった後、卒業証明の不備に気づき、辞退を考えています。自分の行動に強い罪悪感を感じています。どうすれば良いでしょうか。

履歴書を詐称してしまいました。

高校中退→25歳ぐらいに通人制へ残りの単位を取りに行き卒業。それを中学終わりそのまま高校へ行き卒業としてます。
内定が決まり卒業証明が必要で、卒業証書はあるのですが、年月日が違うくて、それを間違えましたと電話をしました。どう言う事ですか?と聞かれる書いた年数を間違えまして、卒業証書に日付されてる日はというと、こんな事は何年も経ってないので、間違えないと思いますけど!と強い口調で言われて、すみませんと言いました。ですが、ものすごい罪悪感ですでに履歴書と面接で、内定もらいましたが、電話して言いましたが、もう信用もないと思うので働いてもきっとうまく自分がしんどくなると思います。風当たりもきついのは承知ですが、私はそこまで強くありません。考えすぎてご飯も食べれない程落ち込んでます。バカな事したと言う事、内定いただいたのに信用なくして辞退しようとしてる事、自分に罪悪ばかりで、情けない人間で、消えたいぐらいです。主人に相談したら、嘘ついたら、それが必ず返ってくる。自分でケツ拭けなかったら最初から嘘つくなと言われました。私は働く前に辞退を望んでます.大丈夫でしょうか。その場合は、謝罪しようと思います。働く予定だったのは2/3からでした。

コメント

るぽ

なぜ詐称したことはわかりませんが、入社前から働きたくないと感じるなら辞退したら良いと思います。
次はしっかり書いて次に活かしましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞退しました。担当の方がご不在でしたので、面接の方にその旨伝えて、改めて担当の方にメールしました😭
    はい。次はしっかり書いて次に活かします。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

社会に出たらミスすることなんて山ほどありますよ!その度に平謝りして、次間違えないようにすればいいんです!笑
今回の件も、履歴書は適当に書いちゃダメなんだと、「学びになったからありがとう」でいいんですよ✨
相手の方はあなたの間違いについて指摘をしただけであって、あなたの人格を責めてるわけではありません。心の奥底まで傷つく必要はないですよ☺️
内定辞退したらたくさんの人に迷惑がかかります。それでもそっちの方が楽なら選んでもいいと思いますよ☺️個人的には、内定辞退するほどのミスだとは思いませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    内定辞退しました。担当の方がご不在でしたので、面接の方にその旨伝えて、改めて担当の方にメールしました😭
    すごい心に沁みるメッセージありがとうございます😭すごい勉強になり、次はしっかり書いて気にせずしっかり働きたいです。ありがとうございます🙇‍♀️
    本当に学びになります。

    • 1月28日
sui

今回は内定辞退で仕方ないかなと思います。
今回のことは勉強と思って次、はじめてのママリ🔰さんが歩んできた正しい経歴でご縁があったところで後ろめたさなく働いて頂きたいと思います!
通信制で高校卒業単位取られたこと立派だと思います。自分の歩んできた道に自信を持ってくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    辞退しました。担当の方がご不在でしたので、面接の方にその旨伝えて、改めて担当の方にメールしました😭
    ありがとうございます。主人にも高校卒業が恥のないよう、これを取ったんやろ!と卒業証書を見せられ、確かに、そうだったと思いました。中退し、自分の中で後ろめたい気持ちがずっとあり成人して周りが若い子と一緒に授業を受けた事を思い出しました。何も恥ではない事を思い出して泣きそうになりました。立派と言っていただき本当にありがとうございます😭嘘偽りなく履歴書書きます😭

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

内定辞退で仕方ないと思います。
以前勤務していた会社で同様の事例があり、発覚後すぐに解雇されてました。経歴詐称はそれくらい重いことだと思います💦
悩んでも仕方ないしやってしまったことは仕方ないので、次回から気をつければいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    辞退しました。担当の方がご不在でしたので、面接の方にその旨伝えて、改めて担当の方にメールしました😭
    確かに発覚後解雇の方が辛いですよね…。次からは気をつけます!!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

今回は内定辞退でいいと思います。それまではちょっと心境的に大変ですが、こういうことがあるんだな、次から気をつけようというのでいいと思います✨️
みんな、多かれ少なかれ失敗していると思います。私も恥ずかしい情けない失敗、色々あります😅

25歳で残りの単位を取って卒業したこと、すごいことだと思いますよ😊
1度やると決めたらやり通す、意志の強い、芯がある方と言えるのではないでしょうか。
次に受ける時はそのままの学歴で、やる気のアピールポイントとして伝えられるのかもしれませんよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    辞退しました。担当の方がご不在でしたので、面接の方にその旨伝えて、改めて担当の方にメールしました😭
    今朝までずっと悩みどう言おうかと、考えてたら顔面も痛くなり💦本当にバカな事したなと思いました。嘘はしんどいです😭
    すごい有難いお言葉に感謝します。25歳で単位取った事は何も恥はないです。あの頃を思い出し、仕事しながら単位取りに行った事、思い出しました。中退でどこか後ろめたい気持ちがあり、親にも迷惑かけたので、自分の意思でやはり高校卒業すると決め、単位とる事を大人になって昔の高校へ電話した事、そして、若い子達の入学式、卒業式を受けた事。周りが若すぎて友達はできませんでした笑
    その中でやり遂げた事を忘れてました。次に受ける時はそのままの学歴で行こうと思います。本当にありがとうございます😭

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

嘘はいけないことですが、そう書きたくなったママリさんの気持ちはわかります。
反省していますし、叱ってくれる旦那さまもいるのですからこれからは大丈夫ですよ🌸
今回は謝罪と辞退して、次は堂々と本当の経歴で働ける場所が見つかりますように^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、この偽りでこんなに苦しむ事になるなんて…勉強になりました💦高校はどんな形でも卒業したので。それは堂々と履歴書に書こうと思います。ありがとうございます。1から選びなおしですが、頑張ります。

    • 1月28日